Q&A
解決済み

CATVとeo光のマンションタイプはどちらが速度・安定性がありますか。

格安simのことではないのですが、自宅のインターネット回線の件で知りたいことがあり投稿しました。
CATVのブロードバンドネットかeo光のマンションタイプについて、マンションタイプだと、居住者同士でシェアするため、混雑時に遅くなったりするのでしょうか。また、CATVはネット環境は良くないのでしょうか。

まりも
まりもさん
ベテラン

ラルさんのコメント
ラル
ラルさん
Gマスター

iPhone 13 Pro (mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

回答ではなく、CATVについてですが。
以前、自宅は戸建てでCATVを引いていました。最初は気にならなかったのですが、いろいろと情報もネットで拝見するうち、あまり速度が出てない事に気が付きました。
CATVのケーブルはメタルケーブルと呼ばれる線種(TVアンテナ線など)で、ケーブルの距離が長くなればなるほど速度が落ちていきます。
速度低下を改善するのにブースターを接続してとゆうのもありますが、自分の感想では、納得がいくものではありませんでした。さらに表の電柱に張りめっぐっているケーブル距離も関係がありそうかな。自分のとこの電柱追いかけたら母線から分岐して、一番末端だったので、一度地域のキャンペーンがあり、顧客が増えたせいか極度に速度が低下しました。
それは母線の道中でケーブルがどんどん分岐されれば、速度も落ちるなと・・・
光ケーブルに関してはケーブル長さに影響はあまり受けないはずなのでその辺は気にすることは無いと思います。長々と書きましたが、参考まで。
  • 2