Q&A
いつでもOK

LINE の 格安スマホ 通信料タダ について

本日9月5日付で ニュースにもなっていますが LINEの会社から 格安SIM参入とでておりますね。 
自分詳しいことはわからないのですが 今時点で どれだけの 良いところが上がりますか_? 

いずれ 家族にも 機種変更の季節がやってくるので 考えに入れたいのですけど 決断するまえの いろいろ情報を取り込みたいと思っております、格安SIMに詳しい方、 軽く 知りえない情報など ありましたら お教えください。
よろしくお願いします。


3 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 152 件

日頃のスマートフォンの用途で,LINE絡みのものが多い方ほど検討する余地があると思います。
http://mobile.line.me/plan/

ただし,サービスとしてはスタートしたばかりなので,ある程度の評価が集まるまでにはしばらく時間がかかると思います。

今後,インターネットやマイネ王の王国広場での投稿をご参考になさって下さい。
  • 1

Pixel 7a(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

LINEは危険ですので、使用はおススメできません。
https://king.mineo.jp/my/5ce4362ee0cef26f/reports/2835
  • 2

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

Lineを使用する際には、mineoの場合でも低速モードの状態で問題なく使用できますから、実質データ消費をしないことになります。
(環境にもよりますがLineによる通話でも低速のまま可能です)
あまり必要性はないかと。
  • 3