Q&A
いつでもOK

シングルタイプからディヤルタイプに

シングルタイプからディヤルタイプに変更しました。この場合シングルタイプ時の契約と料金は自然に切り替わるのでしょうか?詳しい方教えてください。


4 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

残念ながら詳細は僕も分からないのです。
(そもそもの運用も回線の切り替わる日によって違うとか付随したルールも…申し訳ないです)

ひとつ提案なのですが、mineoバーチャルストアでチャットで公式の回答を得ることができます。
http://mineo.jp/sph/store/

また、mineoサポートダイヤルではお電話でも確認いただけます。
0120-977-384
(9時~21時)

ぜひ公式の窓口で確認いただけるとよろしいかと思います(^^)

そしてもし余裕がありましたら、そちらで確認した上で分かったことをココにも書いてもらえると別の困った方の助けになるかもしれません。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

余談ですがPCのキーボードをdhuと押すと『デュ』と入力できますよ(*^-^*)
  • 2

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

・タイプ変更をした場合、いつからタイプ変更後の料金が適用されますか?
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4207793_8880.html

上記ページを見る限りは、回線切り替え後に料金が変わるみたいですね。
おそらく、新規契約と同様に日割り計算されると思われますが、
他の方が仰られてる通り、メールもしくはチャット等で確認した方が確実ですね。
  • 3

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

シングルタイプSIM送付からデュアルタイプSIM受け取りまで1週間ほどのタイムラグがあり、使えない日を除いて、料金はそれぞれの差額分で計算されたと思います。
私はMNPの方法を電話で訊いたのですが、料金の事も親切に教えてくれました。
  • 4