Q&A
解決済み

au iPone5s ios9.3.1 ですが1xのまま4Gになりません。

題名の通りです。
ここを見ていたらauの5sでも何とかなるんだと思いチャレンジしてみましたが、1度も4Gになりません。

試したことは
・プロファイルをインストール→フライトモードon→再起動→フライトモードoffをa1a2の各ファイルで何回も
・よそのブログの人が作ったmineo用プロファイルで上記と同様のこと
・mineoがだしているテスト用のプロファイルで同様のこと
・王国でみた
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/3517
1.今iPhoneにあるプロファイルを削除
2.電源を入れたままSIMを抜き「SIMカードが挿入されていません」が出たらOKをタッチ
3.設定、一般、リセットからネットワークリセットを実行(ネットワーク関連のみリセットされます)
4.すると再起動
5.SIM無し状態のままプロファイルa2をインストールします(メールの添付ファイルから)
6.インストールが終わって圏外やSIM無しエラーが出ると思いますが「SIMカードが挿入されていません」が出るまで待ち、出たらOKをタッチせずSIM挿入
の方法です。

よく4Gをつかんだけど安定せずという質問を見ますが私は1度も4Gをつかんでいません。

あぁあと純正のauのSIMを入れて改めてmineoのSIMに替えたり、r・SIM10を使ってSIMフリーでもやってみました。(R・SIM10はフリーテルの時はdocomoの電波をちゃんと4Gでつかんでいたのにauのmineoは圏外になってしまいます。。)

だれか他に試す方法があれば教えてください。

ゆうへい
レギュラー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 ゆうへいさん

ご自身でお使いだったiPhone 5sという事で・・・。入手経路が不明な場合、ネットワーク制限云々という可能性もありますので。
mineoのAプランには、従来のVoLTE非対応のSIMとVoLTE対応のSIMと2種類あります。ゆうへいさんのiPhone 5sの場合は、前者のVoLTE非対応のSIMになります。VoLTE対応のSIMは、au版端末のSIMロック解除済みのものに対応となります。(SIMフリー含む)
まずはSIMに間違いがないかご確認ください。
  • 10