Q&A
いつでもOK

32kbpsでGPS追えるか(子供に持たせる用途)

まるみまるお
レギュラー

マレーシアのケイスケ @kmlovesmineoさんのコメント

A55s 5G(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 23 件

32kbps で可能かどうかは、単位時間あたりの通信量などを測定すればいいと思います。インストールしているアプリにも依存するとおもうので、用途も明らかにしたほうがいいかも。

それから、マイそく12時から13時まで、32kbpsになるようですから、ご自身でマイそくに変更して実験する方法も。

わたしのところには、ファミリーリンクを設定してる端末が1台ありますが、契約しているSIMは、マイぴたなので32kbpsは 試せません。

【ちょっと実験】
参考になるかわかりませんが、ファミリーリンクや他のアプリの同期が完了している状態で、親スマホから、位置情報の更新をしてみました。
Step1. 子スマホ通信ON, 親スマホで位置情報取得→ 成功
Step2. 子スマホ通信OFF, 親スマホで位置情報取得 → 失敗
Step3. 子スマホ通信ON, 親スマホで位置情報取得→ 成功

Step3のときに発生する通信量はわずかでしたが、位置情報だけではなく、ファミリーリンクに必要なデバイス情報も更新してるとおもうので、より詳しい調査が必要だと思います。今回はOKだけど、もっと通信量が必要になる可能性もある。

インストールされているアプリや設定状態に依存するはずなので、まずは試してみるしかないですね。

povo 2.0 ならば、SIMがあるので すぐに試せます。

ちなみに、私だったら、nuroモバイルの お試しSIM(データ通信)を使います。
  • 12