Q&A
解決済み

データsimで広告フリーのオプションって

  • その他
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ

広告フリーのオプション申し込みました。
よく考えると、データsimを入れたMR- 04LNで主としてwin10で使っていますが、意味がなかったのかしら😗


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Galaxy A20(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 43 件

広告フリー判定はIPアドレスベースなので、SIMを刺している端末が何か、には依存しません。
が、広告配信サーバーはPC用とモバイル用で別々に用意されていることも多いというか、モバイル用しか配信していないサーバーも多々ありますので、モバイル用しかリリースしていないトビラシステムズのDBだけではPC用の広告は対象に入らないかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>5 ゆ~ちゃん84さん
おっとPCはそうかもしれないですね。ありがとうございます。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

ある程度は広告分のデータのパケットがカウントされずに、それなりのメリットあろうかと。
  • 1
蘇我午子
蘇我午子さん・質問者
エース

>>1 BM320Iさん

申し込んだので、来月からです😗効果はそれからですね。わくわく😗
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>1
MR- 04LNのその先のスマホとかで広告が表示されているでしょうし。
何を広告のデータとして取り扱うかはmineo側が用意したアルゴリズムだと想定しますが、
MR- 04LN経由だからと広告フリーでない判断を入れているとは思えないので。推測を混じえた回答で失礼。
  • 3
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

データSIM・音声SIMや入れてるデバイスは関係ないと思いますよ。
使ってるデバイスで表示させたものに対してフリーになると思うので。

スマホに入れてるならそのままスマホですが、
ルータに入れてるならその先のスマホ・タブレット・パソコンで表示させたものになるかと。
  • 4
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>4
すいません、パソコンの広告はフリーにならないかもしれないです。
  • 7
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>7
天然パーマさんがブログで回答してました。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2174
2023.03.02 18:14

Q. テザリングでPCやほかの端末で使った場合どうなる?
「広告フリー」の対象となります。
  • 8