Q&A
解決済み

名古屋市の地下鉄内で繋がらない

らん吉
らん吉さん
ルーキー

周辺は繋がっているのに、私だけ繋がらない。再起動か機内モードのオン・オフするしかないのかな?


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 15 件

5Gオプションを切ってみても同様でしょうか?

mineo Dの5Gオプションを選択すると3Gに繋がらなくなります。

現状で5Gはオフのほうが安定すると思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

そうですね。
自機だけ通信できないなら、直ぐにできる対処は機内モード、その次は再起動です。
アンテナ状況や圏外か?など、具体的な情報が何もないので何ともコメント出来ないです。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

5Gだからではないですか?
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

私も時々名古屋市営地下鉄内でスマホを使いますが、docomoの電波は入ります。

下記の情報では「地下鉄駅構内に通信事業者が基地局を設置することにより、携帯電話における通信が可能なサービスです。地下鉄全駅及び全区間でご利用いただけます。」とあります。

無線LAN・携帯電話
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/SUBWAY/TRP0001935.htm
  • 3
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

回答でなくてすみません。
同じ機種を使ってるので今度名古屋の地下へ行ったとき検証してみます。

他の方が指摘されてる通り5Gがおかしいかもしれないですね。
  • 5