Q&A
解決済み

マイ割について教えて

タフ民
タフ民さん
マスター

マイ割について教えてください
現在
1GBシングル 880円 パケット放題PLUS 385円 合計1265円 

これを下のプランにした場合

1GBデュアル 110円 パケット放題PLUS 385円 合計495円

マイ割で”3ヶ月だけ” 1265円から495円になるのでしょうか 



【2022/03/01 18:16 追記】
SIM代金は抜きとした場合


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

それで正解だと思いますが、一つ忘れていることがあります。

シングルからデュアルに変更する時、SIM発行料の440円は必要です。
さらにデュアルからシングルに戻すとき、3300円の手数料と440円のSIM発行料が必要になります。

「デュアルを解約して新たにシングルを契約する」のでなければ、手数料が必要なのでお得にはなりませんね。むしろ損します。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
タフ民
タフ民さん・質問者
マスター

>>1 nori@seikapapaさん
なるほどSIM代だけですね
それを元に戻す時は事務手数料とSIM代ですね
元に戻さずそこから"マイそく"にした場合はシングルもデュアルも
同額なので有効ですね
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 418 件

合っていますが、この経費も考慮された方が良いと思います。

https://mineo.jp/campaign/cp-20220201-1/?cid=sea_gkt_XXXbr_PC_A01_00000&gclid
○ 初期費用として、契約事務手数料・SIMカード発行料が必要です。

契約事務手数料 3,300円(税込)
SIMカード発行料  440円
  • 2
タフ民
タフ民さん・質問者
マスター

>>2 yoshi君さん
キャンペーンもしっかり確認しないと損する可能性があるんですね
  • 5
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

あと1日以外の日にキャンペーンを適用すると
翌月から割引になるのも注意が必要ですね。
ご存じだったらすみません。
  • 3
タフ民
タフ民さん・質問者
マスター

>>3 es2235さん
1日ルールもあるんですね
面倒ですね(; ^ω^)
  • 4
タフ民
タフ民さん・質問者
マスター

>>3 es2235さん
1日ルールって1日までにデュアルのSIM手元に届いていて
”○月1日”にSIM切り替えって事かな?
それともホームページでプランを変更した日が
”○月1日”って事かな?
  • 7

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

解決済みのようですがあえてコメントします(^^;(^^;

タイプ変更ではなくファンとくのエントリーコードで追加→旧解約という方法をとれば事務手数料なしsim発行手数料¥440のみでキャンペーン価格享受できますよ~~。
しかも回線変えるたびにパケット放題Plus2か月無料(^^;(^^;
  • 8
タフ民
タフ民さん・質問者
マスター

>>8 tomo1955さん
解約!そして新たに!目からウロコです^_^
妻もマイネオなの紹介で入り直す^_^
楽天モバイル回線を併用しているので
新規契約で回線が使えない状況を数日我慢
すればいい^_^ なるほど^ - ^
  • 9

iPhone SE (第3世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 23 件

>>9 タフ民さん
タイプ変更は利用不可期間が発生しますが、新規回線追加→旧からパケット移動→旧解約とやれば回線が使えない期間はないですよ~~。
審査落ちの可能性が0ではないので、先に新規追加は結構大事だと思いますyo(^^;(^^;
重複期間は最小にすれば日割りなので大したことないですよ~(^^;(^^;
  • 10