Q&A
解決済み

HUAWEI nova lite 2 SIMフリーにpovo2.0。

タイトル通りです。
HUAWEI nova lite 2 SIMフリーにpovo2.0のSIMを入れようかと考えています。
大丈夫だと思いますか?

【2022/02/11 14:19 追記】
あと、楽天モバイルのSIMもあります。
どちらが対応してるとおもいますか?
どっちも駄目ですか?
分かるかたおられましたらアドバイスお願いします。

【2022/02/11 14:24 追記】
どうやら、デュエルSIMとして使えるようです。
ほんと、サブ用なのであまり、使いませんが、一応試そうと思います。


4 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

mineo aプランで動作確認されていないですね。
au VoLTE通話がだめか、auのバンドにあっていないのかな?
もしそうならだめですね。
  • 1
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

>>4 のりたまごはん1107さん

楽天の通話はlinkアプリですよね。
この場合はデータ通信を利用することになるので、povoでデータ通信させることになると厳しそうです。
基本料金無料でしたかね?
それなら試してみても良いかもしれません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>7 ヨッシーセブンさん
ほとんど、家に放置するんで。
外では、使わないと思います。
とりあえず、挿せれば良いかなと思ったんですよね。
  • 8

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

以下を見るとBAND18/26は非対応ですね。
--
日本向けにSIMフリーのスマートフォンHUAWEI nova lite 2を発表
http://blogofmobile.com/article/99524
  • 5

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 261 件

データー通信でもバンド18/26に非対応なので東名阪バンド対応地域外だとバンド1だけになりますので、受信環境は限られてくると思います。 大きな建物の中とかは厳しいし、地下も厳しい処が多くあると思います。山間部でも圏外になりやすいかもしれません。
  • 6

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>6 よっちおじさんさん
ありがとうございます。
一応、家で使うので大丈夫かなと思ってます。
とりあえず、挿せれば良いかなと思った次第です。
たまたま、HUAWEI nova lite 2 SIMフリーが出てきたので、どちらかのSIMだも挿せないかなって。
何個か余ってる端末があるので実験してみようかと思ってます
  • 9
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

Screenshot_20220211-164249.png

途中参加ですが…
追記されているデュアルSIMの件、nova lite 2のSIMスロットの一つは2G専用で、DSDSでも無いのでSIM2枚挿しはできません。

DSDSに非対応。2枚のSIMを同時に使えない
https://mobareco.jp/a136718/#dsdsに非対応。2枚のsimを同時に使えない

それと、auのVoLTEに対応していないので、au系SIMでは通信ができたとしても通話ができません。
楽天モバイルの対応状況は画像のとおりです。ほぼ使えません。
povo 2.0は一度お試しください。通話は上の理由でできません。
  • 10
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

>>10
自宅だけで使うなら、楽天モバイルのSIMを入れて、Rakuten LinkのSMS認証を済ませればWi-FiでRakuten Linkが使えます。
ただし、楽天モバイルの通信がてきないと非通知発信になるかもしれません。
  • 11

moto g52j 5G II ベストアンサー獲得数 4 件

>>11 えでぃさん
明日、楽天が来る予定なのでやってみます。
povoは、皆さんのお話通り通話不可でした。
povo経由で間違い電話とかくることなさそうなんでよかったです。
  • 12