Q&A
解決済み

不在着信通知について

moby
mobyさん
ルーキー

電源オフから電源を復帰させたときの電話の着信通知は、ドコモ回線の方はどのようになっていますか?
私の場合はこの通知がされる時とされないときがある(これについては改めて質問します)のですが、通知される時は電話アプリからのものと思われる通知がされます。
ドコモの着信通知サービスはsmsでされるので、メッセージアプリから通知があり通知内容もメッセージアプリを開いて確認できるものと理解しているのですが違うのでしょうか?メッセージアプリは開いても何の通知もありません。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

docomo AQUOS EVER SH-02J に OCN モバイル ONE の SIM を入れている docomo 回線使用中という状態では、電源を切っている時に着信があった場合は、

SMS で不在着信ありの通知
電話の不在着信の通知

の2つが出てました。

SMS はどれでも届くとは思いますが、電話アプリの不在着信通知に関しては端末仕様に依存するかもしれません。
ひょっとしたら docomo 販売端末のプリインストールの電話アプリだけがこういう反応をするのかも?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
あいだの2件を表示
moby
mobyさん・質問者
ルーキー

>>2 真里亞さん

返信ありがとうございました。
なるほど、電話アプリに通知が来るというのが私だけの現象ではないことが確認できてよかったです。
まだ、まったく解決していなく、端末をリセットしたら新たな症状になりましたが、それについてはまた別途相談させてもらいます。
  • 6

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 378 件

SH-02J_不在着信メッセージ.png

>>6 mobyさん

そういえばメッセージアプリに何も表示されていないというのもありましたね。

SH-02J で不在着信があった旨のメッセージはこんな感じになっています。

あと、SH-02J では「+メッセージ」のアプリも入ってるんですが、利用開始設定を行っていないので、「+メッセージ」の方に何かあるのか?までは確認できていません。
添付した画像は「メッセージ」のアプリで見たものになります。
  • 8
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

電源オフ時のSMSで飛んできていたはずですよ。

少なくとも電話アプリにはそのような機能はありませんので、電話アプリから通知があるということは考えられないですね。
  • 1
moby
mobyさん・質問者
ルーキー

>>1 ヨッシーセブンさん

返信ありがとうございました。
本当、どんな理屈で電話アプリから通知が来るのでしょうね。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>5 mobyさん

改めて、私が持っている端末でテストしてみました。
海外にいてのテストなので、国内にいる場合とは挙動が異なるかもしれません。

SIM mineo dプランデュアル

端末
iPhoneXR
OPPO RenoA
Asus Zenfone7
Huawei Mate30pro

いずれの端末も、SIMフリー端末で、ドコモ販売端末ではありません。

全ての端末で、SIMを入れたあと、フライトモードにしておいて、他の端末から電話をかけ、「電話の電源が入っていない」といったメッセージが流れることを確認後、電話を切断
フライトモードから復帰させると、SMSで着信通知が届きました。

mobyさんがご利用の端末は何でしょうか?
  • 7