Q&A
解決済み

楽天モバイルを副回線

現在iphone12でデュアルタイプのDプラン使用しています。
この度楽天モバイルのeSIMが気になるのですが
マイネオ を主回線(データ専用)
楽天モバイルをeSIM契約で副回線(通話専用)
という使い方は出来るのでしょうか?
実際そのような使い方をされてるかたはいらっしゃいますか?

マイネオを5ギガにしてネットだけ利用して、電話だけ楽天を利用して、通話料を抑えて節約したいなと考えております...


3 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

さっきの質問側に回答コメントをせっかく書いたのに消えてしまいました…(T_T)

ご要望の使い方は出来ます。
mineoで利用の電話番号は楽天でも使いたいのでしょうか?
その場合は楽天にMNPしてください。
  • 2
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>4 ミライオンさん

MNPで楽天側を契約してしまうと、mineo契約が解除になり、パケットやコインを捨ててしまうことになります。
コインは移動できないのでおみくじでパケットに変え、誰かにパケットを預かってもらうか、シングル回線の契約を先に済ませてその回線にパケットギフトしておけば無駄になりません。
新規回線、45日以内は、発行できるパケットギフト量6GBという制限があるので、契約日、パケットを受け取る日は月初にするのが良いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
ミライオン
ミライオンさん・質問者
エース

>>8 ヨッシーセブンさん

詳しくありがとうございます♫
乗り換える際は計画的に乗り換えようと思います‼︎
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 データ通信/29379

勝ちゃんさんがご質問のような使い方をされておられますので、参考にして下さい。
  • 1
ミライオン
ミライオンさん・質問者
エース

>>1 yoshi君さん

ありがとうございます‼︎参考にさせていただきます★
  • 5

iPhone 12 mini(mineo(docomo))

iPhone12miniですが、mineo音声SIM、楽天モバイルのeSIMを使ってます。
私はmineoの方は子どもにシェアしてるので、私の分は使わないようにしていて、楽天をデータ通信にしています。
音声通話はデフォルトをmineoにしていますが、よくかける人にだけ楽天の番号を伝えて楽天リンクアプリから電話してます。
どちらも設定→モバイル通信で選択できました。
エリアマップでは楽天エリア内のはずですが、ほとんど楽天回線ではつながってないみたいで、どんどんパートナー回線の5GBが減っていきます…
  • 3
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini(mineo(docomo))

>>6 ミライオンさん

電話番号2つです。
mineoの方は昔から使っていて、子どもの学校やら病院やら、いろんなところで伝えているので面倒で捨てられず。
かといって、楽天にMNPはちょっと不安だってので、追加にしました。
デフォルトを設定しても、どちらの番号もきちんと着信してると思います。
↑楽天はほとんど伝えていないので、正確なところはわかりませんが、伝えている数人からはさっき出なかったねみたいのは言われてないです。
  • 7
ミライオン
ミライオンさん・質問者
エース

>>7 MAMEMIさん

なるほど!たしかに楽天にMNPするのは不安な部分が多いですね...
要検討してみます‼︎ありがとうございました♫
  • 10