Q&A
自己解決済み

海外転居期間の電話番号・契約維持方法について

初めての投稿の為、お見苦しい点、質問に不足がありましたらご容赦ください。

来年より最長で3年間、夫の海外赴任に帯同することになりました。
その間のスマホの維持について、下記質問について皆さまの知識をお借りできますと幸いです。

【現状】
2年前にauからmineoへMNP転出し、Aプランデュアルタイプ6GBを契約中


【質問】
・電話番号の使用について一時休止は可能でしょうか。
 (その場合、手続きを行う相手はauでしょうか?)

・再安価で契約を維持する場合、500MBに契約を変更する他ないでしょうか。


そもそも海外に行ったことが無く、初めてづくしの為
何か役立つサイトなどあればぜひ教えていただきたいです...。
よろしくお願いいたします。

YuRi
YuRiさん
ルーキー

フォースさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 36 件

 固定電話番号はある意味住所でもあり、以前は休止する人が多かったです。
現代は何かの都合で(例えば機種変のLINEなど)日本の番号でSMS認証が急に必要になることがあります。(SMS外国受信は無料です:発信は高価なので注意ですが)

 休止検討ということはかかって来る電話があり得るのではありませんか?LaLaCallによる転送や、外国で着信通知番号だけ見てIP電話でかけなおす方法などは過去の回答にたくさんありますので、別スレを立てると詳しい方の回答が得られると思います。
  • 5