解決済み
SIMロックの状態のコード800とは?
- その他
- Galaxy Note8 SCV37 au
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- Android
先日ムスビーという中古ショップからGALAXYのNOTE8を購入したのですが、SIMがロックされてしまいます。
SIMロックの状態を確認するとコード800と出てきます。
やはり不正なROMが書き込まれていている状態なのでしょうか?
★ヒロシ★さん
レギュラーyoshi君さんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
>>12 真里亞さん
あ、そうなんですか。それは知りませんでした。わざわざの回答、ありがとうございます。私の場合は持っていたauのXZsを知人がUQモバイルで使うため、auショップでロック解除したのですが、店員が間違えたのか、ステータスの更新をしていなかった為、当初UQのSIMがXZsで使えませんでした。色々と調べた後に、別に持っていた私のXZ3をテザリングしてXZsに接続しネット回線につなげ、ステータスの更新をしたらSIMロックの解除が出来たといういきさつがありました。
あ、そうなんですか。それは知りませんでした。わざわざの回答、ありがとうございます。私の場合は持っていたauのXZsを知人がUQモバイルで使うため、auショップでロック解除したのですが、店員が間違えたのか、ステータスの更新をしていなかった為、当初UQのSIMがXZsで使えませんでした。色々と調べた後に、別に持っていた私のXZ3をテザリングしてXZsに接続しネット回線につなげ、ステータスの更新をしたらSIMロックの解除が出来たといういきさつがありました。
- 18