Q&A
解決済み

ソフトバンクの「おうちのでんわ」での留守電機能など

固定電話料金の削減のため、ソフトバンクの「おうちのでんわ」を検討中です。

Q1
普通の固定電話機を使う場合に、固定電話に搭載されている
留守電機能などはそのまま使えるのでしょうか?

Q2
市内に住んでいる人の固定電話から、「おうちのでんわ」の
固定電話に電話をかける場合、市外局番なしでもかかるのでしょうか?

もしかからない場合、市外局番からかけて下さいとメッセージが
出るのでしょうか?
(メッセージもないなら、その人に口頭で言うしかないw)

ネットで調べたのですが答えが見つからなかったので質問しました。

もし、この質問の回答がわかるようなサイトなどありましたら
リンクを教えていただくだけでもありがたいです。

よろしくお願いいたします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 SIMフリー(Y!mobile) ベストアンサー獲得数 5 件

Q1 使えます。
Q2 市内の通話の場合、市外局番は不要です。
音質についても、固定電話と変わることはない印象です。
なんなら相手が携帯電話でVoLTEなら音質が良いはずなのですが、繋いだ電話機の音質によるかも。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
Atomlight
Atomlightさん・質問者
エース

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>5 chibiyoshiさん

回答ありがとうございます(*^o^*)。

音質も問題ないのですか。情報ありがとうございます。
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

A1、電話機の能力によるが問題なし。
A2、契約時に位置情報を登録するので市内番号からでOKだったはず。
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 638 件

SBのホームページで重説観てますか酷い内容ですね。
https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-ouchinodenwa.pdf

auの方が良いのでは?
  • 3
Atomlight
Atomlightさん・質問者
エース

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>2 クリームメロンソーダさん

回答ありがとうございます(*^o^*)。
  • 7

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

固定電話料金の削減目的とのことですが・・・

固定インターネット回線は契約されていないのでしょうか?
契約されているのであれば、その会社で電話サービスを契約されるほうが安くなりそうな気がしますし、有線接続なのでLTEを使う「softbankおうちのでんわ」より高品質な通話が期待できるように思います。
  • 4
Atomlight
Atomlightさん・質問者
エース

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>4 nori@seikapapaさん

固定インターネット回線は契約してません。
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,055 件

実家がauホームプラス電話を使っています。
Q1については留守番電話の利用は問題ありません。FAXの場合は注意があったようですが、FAXは使っていないので気にしませんでした。
Q2については、隣の市町村の携帯基地局の電波を拾うと間違い電話になる可能性がありますので市外局番から掛けることを推奨します(auに問い合わせた)。

ソフトバンクの「おうちのでんわ」も仕組みは同じなので、同様かと思います。
  • 6
Atomlight
Atomlightさん・質問者
エース

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 11 件

>>6 えでぃさん

回答ありがとうございます。

auホームプラス電話は、情報があまりなかったので調べてなかったです。
  • 10