解決済み
auのGALAXY S5 SCL23は22年頃に使えなくなりますか?
- その他
- GALAXY S5(SCL23)au
- mineo(au)
お世話になります。
母にLINE用のスマホとしてGALAXY S5 SCL23を購入しようかと考えています。
理由としては、現在DOCOMOのGALAXY S3αを使用しているため、同じGALAXYシリーズが良いと言う事。
そして、私の住む地域はDOCOMOよりauの方が電波が良く、DプランからАプランに変更したいためです。
しかし、22年頃に3Gのサービス終了と言うことでS5も使えなくなるのかどうか気になっています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたく、お願い申し上げます。
レギュラー
ダータンスヒルビリーさんのコメント
URBANO V04(au) ベストアンサー獲得数 3 件
直接的な回答ではありませんが、少し情報を補足しておきます。
私もGALAXY S5 SCL23を持っていますが、この機種の長所は電池交換ができることです。
しかし、今からスマホとして本格的に使うのであれば性能面でも新しいもののほうが良いですし、最近のようにほとんどの機種が電池交換ができなくなってしまうと、できれば新品か新古品のほうが安心です。
これまでのgalaxyは日本ではハイエンド機のみでしたが、現在はA30も発売されておりかなり安価に手に入ります。(au版はアレンジが多いので高めですが、それ以外なら3万円台で手に入ります。)
もし海外で売られているA20が入ってくれば、おそらく2万円ちょっとの値段で手に入るようになると思います。
galaxyA30はバッテリーに3,900mAのものを採用しており、電気を大食いするのに2800mAのS5よりも電池持ちでもかなり有利です。SoCのベンチマークも50%は上回っていますし、液晶も有機ELですし、その他色々な性能でもS5とは比較になりません。
私もGALAXY S5 SCL23を持っていますが、この機種の長所は電池交換ができることです。
しかし、今からスマホとして本格的に使うのであれば性能面でも新しいもののほうが良いですし、最近のようにほとんどの機種が電池交換ができなくなってしまうと、できれば新品か新古品のほうが安心です。
これまでのgalaxyは日本ではハイエンド機のみでしたが、現在はA30も発売されておりかなり安価に手に入ります。(au版はアレンジが多いので高めですが、それ以外なら3万円台で手に入ります。)
もし海外で売られているA20が入ってくれば、おそらく2万円ちょっとの値段で手に入るようになると思います。
galaxyA30はバッテリーに3,900mAのものを採用しており、電気を大食いするのに2800mAのS5よりも電池持ちでもかなり有利です。SoCのベンチマークも50%は上回っていますし、液晶も有機ELですし、その他色々な性能でもS5とは比較になりません。
- 11