Q&A
いつでもOK

短期解約した際の通知

新井翔大
レギュラー

スマホの格安のために新規で契約しましたが初月でMNPしました。これってやって家電量販店に通知的なの行くのでしょうか?


4 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,032 件

行きませんが、あまり、良いことではないので、ほどほどに。
  • 1

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 331 件

短期解約情報は各通信会社/グループ内で共有されているようです。

例えば、au回線を短期解約して、家電量販店でau回線を申し込んだ際は審査に影響があるかもしれませんが、同じ家電量販店のdocomo回線やSoftBank回線の契約には影響はありません。

なお、mineo au回線を短期解約しても、家電量販店や携帯ショップでのau/UQ/povo回線の審査に影響はありません。

※短期解約を連続して行うとその通信会社での審査に通らなくなるのでご注意ください。
  • 2
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 40 件

もしも自分がまだ若かったら、家電量販店への通知を心配するより、将来その通信業者及び関連企業への就職活動をする可能性があったら、幾らかでも支障があるかも知れないというリスクの方を心配します。

オッサンですが、自分の今の勤め先も、3大キャリアの1社と少しですが取引がありますので、万一にも勤め先に迷惑が掛からないように注意はしてます。
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 662 件

個人情報保護法があるので各通信会社内での情報共有のみ行われます。
別屋号の量販店であっても同じ通信会社なら筒抜けです。
  • 4