Q&A
解決済み

SoftBank端末持ち込みで契約して短期で解約してもBL入りってしちゃうんでしょうか?

タイトルのとおりです。
SoftBankまたはY!mobileで、機種持ち込みで契約でも、2~3ヶ月とか半年程度とかで解約してしまうと、ブラックリスト入りとかでしばらく再契約できなくなったりとかあるんでしょうか。

端末を安く買うのと同時契約で短期解約ならBL入りというのも頷けますが、持ち込み契約でもそんなのあるんでしょうか?

以前他の方の質問で、回答の中にそういう趣旨の回答があったような記憶があるので気になっていました。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 2 件

YMはSIM単体契約がスーパーええやろ🤩
SBとYMの審査は同一部門で行っていると言われますが審査基準が異なりSBの短期解約は厳しいですがYMは甘いです.
YMのSIM単体契約は解約日が翌々月の1日以降ならBL入りしません.
つまり契約日が1/31の場合.解約日が3/1以降ならBL入りしません.
なおYMは解約日が1日の場合.当月基本料金が課金されません🆓
YMの回線数を5>4に減らしたところ再契約は2日後はNGでしたが4日後はOKでした.
YMは契約者と使用者が同一名義の場合.同時2回線までしか申込できないので3回線目以降は使用者を同居の親族にするか日を改めましょう.
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://smaho-dictionary.net/softbank-blacklist/

宜しければ参考にして下さい。
  • 1
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>2 yoshi君さん

回答ありがとうございます。
わりと古い記事はよく出てきますよね。
まだ2年契約と9500円の違約金が当たり前だった時代と、これから先契約した場合だと、BL入の基準に違いがあるのかどうなのかってところが、どうしても分かりづらいですよね。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>6 louisianamamaさん

それではという事で再度、1年以内の記事でググってみましたw
どうでしょうか。
https://www.google.com/search?q=SoftBank ブラックリスト 基準&newwindow=1&source=lnt&tbs=qdr:y&sa=X&ved=2ahUKEwiurOOPzNLwAhXDBKYKHTuQCm0QpwV6BAgBECo&biw=1706&bih=865
  • 8
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

私、Yモバでsimのみ契約(持ち込みになるのかな?)してます。
simのみでも短期はブラック入りと思ってます。
そのため1年は使う予定です。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>SoftBankまたはY!mobileで、機種持ち込みで契約でも、2~3ヶ月とか半年程度とかで解約してしまうと、ブラックリスト入りとかでしばらく再契約できなくなったりとかあるんでしょうか。
→こればっかりは、基準が公開されているわけではないので、なんとも(責任ある回答は誰もできない)です。
これまで、店員に聞いた中では、半年以上との回答が多く、私は更にマージン持って9カ月程度維持し解約でBLにはなっていません。
BLになって構わないのなら、チャレンジし限界を探って頂けると、他の方も助かりますが、、そんなことしないですよね。なので、情報がありません。
あと、SBに新規契約をし、既に持っていたSB契約を3カ月以内に解約すると、BLとの話もあります。参考まで。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

デバイスなんてどうでも良いのです。
通信契約の期間が問題ですから…
  • 5
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>5 クリームメロンソーダさん

そうだとして、それが、2年以上前の、2年契約が当たり前で、途中解約したら高額違約金が当たり前だった時代のことなのか、今も変わっていないのか、そこがわからないんです。
  • 7

以前聞いたのは、SoftBankまたはY!mobileでスマホを購入して、すぐに解約。これを何回かやってしまうと、キャリアはすぐに解約される可能性があると判定されブラックリスト入りする可能性はあります。そうなるとブラックリストの情報が共有されるので、どこのキャリアにも契約がしばらくできなくなるので注意が必要です。
ただ、2~3年程度すると解除されるそうです。
  • 9
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

ご回答くださった皆様ありがとうございました。各社BLの基準なんてものは明確に公表するはずもなく、そもそも私の質問自体に少々無理があったにも関わらず真摯な回答くださった皆様に感謝申し上げます。
ご紹介頂いた情報から総合的に判断すると、およそ180日位は最短でも継続した方が無難そうですね。
  • 12