Q&A
解決済み

家族で1回線のみ解約

教えてください。
3年程mineoを利用しています。
私と主人の2回線あり、どちらも私のクレジットカードから落ちるようになっています。

主人のカード情報だけ変更しておけば、私の回線を解約しても主人の回線は利用できるのでしょうか?


3年も前の事なので、どういった経緯でこの契約をしたかわからず…マイページから確認しても家族割はないようです…
eoIDは私と主人の分が2つあります。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 846 件

>主人のカード情報だけ変更しておけば、私の回線を解約しても主人の回線は利用できるのでしょうか?
> (中略)
> eoIDは私と主人の分が2つあります。
→あなたのeoIDで2回線契約していて、ご主人SIMのeoID情報をご主人のeoIDに変更されるとの意味と推察します。
であれば、
あなたのeoIDでSIMを契約して、そのSIMをご主人が使用されることは何にも問題ありませんので、eoID情報は変更せずそのままで、あなたが利用中のSIMを解約すれば大丈夫ですよ。
eoIDを解消する(なくなる)わけではありませんので。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

既に引き落としできているなら、カード情報を変更する必要はありませんよ。
  • 1
めっちのママ
めっちのママさん・質問者
レギュラー

Xperia XZ SOV34 au(mineo(au))

コメントありがとうございます。
今は私のクレジットカード登録なので、主人の回線は私のクレジットカードから落ちています。
↑この設定が、2回線分纏められているような気がして
カード情報を変更するだけで1回線だけ解約できるか知りたいのです。
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

>>2 めっちのママさん

変更しても良いですが、変更しなくてもそのまま使えますよ
  • 4
めっちのママ
めっちのママさん・質問者
レギュラー

Xperia XZ SOV34 au(mineo(au))

ありがとうございました!早速試してみます!
  • 5