Q&A
いつでもOK

切り替え時期、他

お世話になります。
現在家族5人(私、妻、中学生2人、小学生1人)でauスマホ4台、キッズ携帯1台、全て私名義で契約しております。自宅ネットはeoひかりで契約しております。少しでも通信費を抑えたいのとスマホ3台とキッズ携帯が2年経過するため4~5月にマイネオさんに移行検討中です。スマホ3台はそのまま使用、1台は機種を新しくしたい、1台は以前私使用のHTL-21を使用予定です。
そこで4点質問。教えてください。

①切り替え時期MNP、マイネオ申請具体的な日にち

②以前使用のスマホはそのまま使用可能ですか?

③名義は全て私で良い?

③おすすめ契約プラン

よろしくお願いいたします。


さっとん777
ルーキー

孝さんのコメント
孝
さん
マスターサポートアンバサダー

AQUOS R7 medal ベストアンサー獲得数 119 件

まず1番ですが5台の携帯において誰でも割の更新月が4月と5月ということで宜しいでしょうか?
その上で書きますと4月または5月どちらかの月の最終日の2週間前にMNP予約番号を取得して手続きがいいのではないでしょうか(いつMNPされても1ヶ月分の料金が取られます。またMNP予約番号の期限が2週間なのです。よって月の最終日2週間前にMNP予約番号を取得して、MNPが得なのです。)?

2番目に関してはmineo移行予定の全ての機種の型番について上げていただきたいです。
HTL21はmineoにて使用可能です。
他の機種に関してはauの機種であればXXLYY、XXVYYという型番(XXはメーカー頭文字2文字、YYは数字2文字)のものなら使用可能です。
ただし、XXVYYの付け方をされてる機種に関してはSIMロック解除が必要ですので注意して下さい。

3番目については以下のURL先の方が詳しいと思うので、以下のURL先を見てください。
http://kakuyasusimcard.com/mineo-kazoku/

4番目?については皆さんがどの様に使われてるのか(動画視聴が多い、Web閲覧が多い等)によって契約プランが変わってくると思いますが?
Androidであれば設定アプリのデータ使用から月々のアプリのデータ通信量を見る事ができるので、参考にしてはどうでしょうか?またはauのお客様サポートのページから前月や月の通信量とか見れたりするので、参考になるかと思います。
  • 1