Q&A
いつでもOK

契約について

ドコモから乗り換え検討中です。
本日、アマゾンでエントリーコードを注文しました。
今月が更新月になるので12月中にNMPの予約番号をとり、契約しようと思っていますが、契約の流れは合っているでしょうか?

今回、マイネオに変更するのは主人名義で主人が使用している携帯です。
私の携帯は、来年4月が更新月なのでその時に私も乗り換えようと思っています。


支払いは絶対に本人名義のクレジットカードでないとだめでしょうか?
本人、カードはもっていません。解約してしまいました。
妻の私名義のカードで契約したいのですが、それだと審査に通りませんか?

時々、審査に通らず契約出来なかったという書き込みを見ます。

配偶者名義のクレジットカードで契約された方はいらっしゃいませんか?

かな703
かな703さん
レギュラー

かねやんさんのコメント

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

mnpされるとのことですので
 D社契約者=mineo契約者 必須です。
  (姓名 住所などがD社のもの比較して同一人物である必然性)
支払ですが、クレカかデビットカードになります。
クレカの名義人=契約者 となります。

mineoのあれこれ説明してくれているサイトを紹介します。
疑問の解決にお役立ちかもしれません。 参考になさってください。

https://king.mineo.jp/redirect/confirm?.to=http://xn--n8jub3cubyzygua3963fz3wa0t9g.xyz/category/mineo/
  • 1