解決済み
同一端末に2つ目のマイネオSIM番号を追加できますか?
- 申込方法
- iPhone 13 Pro
- mineo(docomo)
- Dプラン 標準SIM
- iOS
今使用中の端末(iPhone13プロ、マイネオSIM回線ドコモ)にて、もうひとつの電話番号(マイネオSIM希望)を追加して使用できるようにしたい。
どのように手続きしたら良いでしょうか?
よろしくお願いします。
2 件の回答
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 165 件
ざっしーさんさん
こんばんは〜♪
iPhoneはAPNプロファイルを1つしかインストールできないので、mineo回線を追加するとその回線ではデータ通信ができませんよ。
追加回線でデータ通信するには、今の回線のAPNプロファイルを削除してから追加回線にAPNプロファイルをインストールする、というメンドーな作業が必要になりますが、大丈夫でしょうか?
回線を追加するのなら、データ通信にAPNプロファイルが必要のないところ、例えば povo などにした方がいいかと。
こんばんは〜♪
iPhoneはAPNプロファイルを1つしかインストールできないので、mineo回線を追加するとその回線ではデータ通信ができませんよ。
追加回線でデータ通信するには、今の回線のAPNプロファイルを削除してから追加回線にAPNプロファイルをインストールする、というメンドーな作業が必要になりますが、大丈夫でしょうか?
回線を追加するのなら、データ通信にAPNプロファイルが必要のないところ、例えば povo などにした方がいいかと。
- 2
あいだの1件を表示

ベストアンサー
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 165 件
>>3 ざっしーさんさん
ご理解の通りです。
APNプロファイルを設定しなければデータ通信できませんが、通話はできますよ。
今入れているmineo回線のAPNプロファイルを削除してみれば、その状態を再現できます。
回線追加は、mineo公式トップページの右上の 「お申し込み」 から。現在ご利用中のSIMが物理SIMでしたら、追加のSIMはeSIMを選んでくださいね。
ご理解の通りです。
APNプロファイルを設定しなければデータ通信できませんが、通話はできますよ。
今入れているmineo回線のAPNプロファイルを削除してみれば、その状態を再現できます。
回線追加は、mineo公式トップページの右上の 「お申し込み」 から。現在ご利用中のSIMが物理SIMでしたら、追加のSIMはeSIMを選んでくださいね。

- 4
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 165 件
ざっしーさんさん
ベストアンサー、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ご希望通りの運用ができますように!
追加契約で疑問等ありましたら、遠慮なくご質問くださいね。
ベストアンサー、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ご希望通りの運用ができますように!
追加契約で疑問等ありましたら、遠慮なくご質問くださいね。
- 5
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 1,048 件
物理SIM+eSIMまたはeSIM+eSIMで入れることは可能です。
ただ、モバイルデータ通信をさせるにはAPN構成プロファイルを設定しないといけなくて、1つのSIMにしか設定出来ませんから、両方のSIMでモバイルデータ通信はできません。
また、APN構成プロファイルを設定させるのにコツが必要です。
モバイルデータ通信をさせたいSIMのみをオンにして(それ以外はオフ)て、mineoのAPN構成プロファイルをダウンロード&インストールして下さい。そして端末の再起動です。
ただ、モバイルデータ通信をさせるにはAPN構成プロファイルを設定しないといけなくて、1つのSIMにしか設定出来ませんから、両方のSIMでモバイルデータ通信はできません。
また、APN構成プロファイルを設定させるのにコツが必要です。
モバイルデータ通信をさせたいSIMのみをオンにして(それ以外はオフ)て、mineoのAPN構成プロファイルをダウンロード&インストールして下さい。そして端末の再起動です。
- 1