Q&A
解決済み

中学に上がる子供にスマホを持たせる手続き

中学進学に向けて、近々子どもにiPhoneを持たせる予定です。
家族でマイネオは私のみ、エントリーコード1枚、マイネオコイン10枚所有しています。(このあたり使えるのでしょうか)
子どもは初めてのスマホで、スマホ本体はまだ購入しておりません。
少しでもお得に始める方法があれば教えてもらいたいです。
(ネット申込、店頭申込、本体の購入先(アップルか、マイネオか))
よろしくお願いします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

71501FF7-6071-480D-AD1C-54BBB44390DA.jpeg

iPhone新品を購入すると仮定した場合、

①楽天市場でAppleギフトカードを購入(コード番号がメールで送られて来ます)
②→AppleストアにてAppleアカウント残高から支払い
③→新品一括購入
が結局1番安いです。
iPhoneの機種、楽天市場の自分のステータスランク、楽天市場のキャンペーンによって楽天ポイントの付与金額は人それぞれですが、プロマックスを購入すると仮定した場合、人によっては2万ポイント以上が付与になるケースもある位お得ですよ。
もし今のタイミングでしたら来週の19日発表と噂のiPhoneSE4がお薦めです。
向こう8年は普通に使えると思います。
中古端末は正直お勧め出来ません❌^^;
中途半端に高い金額でバッテリーも使いたおされた個体が殆どで、購入後1年以内に確実にバッテリー交換必須となる個体が殆どです。
OSアップデート期間も勿論数年は短いので、長く使うなら新品1択かと^^
添付画像は予想スペックですが、この予想が的中すれば15無印と16無印は正直必要無いですね^^ ※プロ&プロマックスは別としてです。

添付画像はあくまでも予想らしいですがはたして、、、
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,052 件

iPhoneの何を持たせますか?
mineoでは端末キャンペーンを活用しても、貴方の回線にコインで機種変更で手に入れてお子さんに転用するにしても、お高いですね。
geoモバイルでの中古とかなら安価に端末を手に入れられるかと、最初はSE2,SE3,12辺りで、2-3年後に新しいiPhoneにされると良いかと。エントリーコードで事務手数料は無料にできますね。
"マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン"で新規回線を申込み下さいな。
https://mineo.jp/campaign/
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,052 件

>>1
geoモバイルの店頭をご覧になると良いですよ。店員に相談すれば、端末を手に取って見せてくれますし、店頭ならバッテリー状態(劣化度が何%とか)も知ることができます。赤ロム保証もありますし。AとかBランクなら端末はとても綺麗ですよ。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,052 件

>>2
あと、お子さんの友達とかはどのiPhoneにするんですかね。そこそこ程度を合わせた方が良いかと。あと、中学生はどうせ平日昼間の1時間とか学校ではスマホは使えないでしょうから、キャンペーン後は、マイピタのスタンダードとかで良いのでは?
  • 9
金太郎25@皐月🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 283 件

3/20未明にAppleでiPhoneSE4(仮称)の発表が有ります。
今月末には発売されると思います。
値段は7万~8万円くらいと予想されています。
こちらをネットで購入して長く(5,6年くらい)利用するのが
一番安くなると思います。

mineoの契約時にエントリーコードを利用すれば
初期費用の3300円が無料になります。
マイネオコインは、所持している回線にしか適用されないので
ご自分の回線で契約サービスに利用してください。
そういう意味で安くなります。
  • 4

AQUOS Wish3(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

お得にしたいんなら新規1円のandroid一択じゃがのぅ

iphoneを使う限りコストは下がらんで
  • 6

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 39 件

入学祝いとしておじいちゃんおばあちゃんに最新の機種を買ってもらうのがお得😁
  • 7

ベストアンサー獲得数 2 件

se2でしょうか?
最低限ですし価格も低めです
プランはマイソクSTDのソフトバンクでしょうか?修学旅行以外で昼の12時台は速度がいらいないと思うので卒業までのプランは安くていいと思います。
  • 8

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 342 件

経験的に初めてのスマホは中古や家族のお古をおすすめします。コスト面の話ではなく、日頃持ち慣れていないので傷をつけたり画面を割ったり…最初は練習用と割り切って中古のSE2などにして様子を見た後に新品に買い換えてはどうでしょうか。

もちろん、モノを大切に扱うお子さんであれば最初から数年間使うことを考えて最新機種でもいいとは思います。まもなく登場するSE4はイイかもしれません。

mineoで購入しないならmineoコインはあまり意味はないです。新規回線用にエントリーコードは使えますね。
  • 10
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 386 件

ちゅんかな様ご自身がiPhoneをお使いならば、iPhoneで良いと思います。何を購入するか…は2/20(現地時間2/19)のAppleイベントを受けて検討してください。

ちゅんかな様ご自身がAndroidをお使いならば、Androidで良いと思います。その場合は、AQUOS sense9 6GB/128GBモデルが最も無難ですね。
  • 11