Q&A
解決済み

夫名義の契約になっていた妻の電話番号を妻の契約に変更。妻のeoIDに登録。可能ですか?

ははええ
レギュラー

えでぃさんのコメント
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,070 件

blue777さんのご回答どおり、名義変更で必然的にeoIDは変わります。支払いも奥様名義のクレジットカードに変える必要があります。
eoIDが変更になるので、複数回線割引が無くなります。代わりに家族割引の手続きを取ってください。同居家族なので家族関係証明書類は不要で簡単に済みます。受付完了月から適用になります。

家族割引
https://mineo.jp/service/discount/family-discount/
  • 2