解決済み
ワイモバイルの利用者登録の移管について
利用者登録は、他の回線に移行できるのでしょうか?
例えば、現在2回線ある(2回線とも名義人が利用)うちの一つの回線を家内を利用者にする。
・回線①→名義人利用
・回線②→家内使用(家内を利用者登録)
にする。
なぜこう言うことを聞くかと言うと
もし臨時店舗でお得な案件があり契約する場合、3回線目になるので利用者登録が必要になる、そこに家内がおらず名義人のみなら保険証の現物を見せないと契約できない。
もし、既存回線一つに利用者登録(家内)を移せた場合3回線目は名義人本人の書類のみで契約可能となるため。
いつも、課内の保険証を持ちあることはできないのでこれが可能かどうか聞いてみました。
Web契約なら保存している家内の保険証画像を送れば良いのですが店舗なら現物確認と言われたので。
3 件の回答