Q&A
いつでもOK

ℹ︎Padのe-SIM化の手続き、費用等

YASSAN
YASSANさん
レギュラー

以前使用していた個人スマホのSIM(Aプランau)を現在ℹ︎Padに使い、普段使いのスマホは会社支給分を使用していました。今回退職するにあたり個人スマホを新規に用意してℹ︎PadのSIMを再使用しようと思っております。ℹ︎Padをe-SIM化する手続きやmineoの費用等を教えて下さい。


5 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 951 件

IMG_1148.jpeg

こちらのスタッフブログや下にスワイプしてでのコメント欄をご参考に。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2003
  • 1
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 374 件

現在お使いのmineo_Aプランはデュアルプラン(電話ができるプラン)の物理SIMですか?

もし、そうならば、iPadから新スマホに挿し替えてAPN設定をすれば使えます。
iPadには追加でeSIMにすれば良いですが、リスク回避するならばmineo_DプランシングルのSMS無しにしましょう。

そうでない場合は、SIMカード再発行でeSIMにする必要があり、再発行するのに440円かかります。ただし、iPadではSMSが使えませんのでご注意ください。
◆SIMカード/eSIMの再発行はできますか?◆
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html
  • 2

iPhone 13 medal ベストアンサー獲得数 289 件

現iPadで新規mineo回線(eSIM)を利用されたいということですね。料金や申し込み方法は物理SIMと同じです。

》eSIMお申し込み後からご利用までの流れ
https://support.mineo.jp/setup/guide/esim_use_flow.html

ここで注意点があります。
eSIMは物理SIMの代わりにeSIMプロファイルを端末でアクティベートさせてeSIM回線を設定します(物理SIMの挿入と同義)。このeSIMプロファイルは一度適用させると再使用できません。不用意にモバイル通信でeSIMを削除すると再発行に440円が必要です。ご留意ください。また、eSIM回線が開通した後、APN構成プロファイルをインストールしてネットワーク設定を行います。2つのプロファイルがありますが、それぞれ別の役割があるので混同しないようにしてください。

最後にiPadでeSIMを利用する必然性が無ければ、従前と同様に物理SIMを使われる事をオススメします。eSIMは物理SIMのように差し替えて利用できますがeSIMはできません。eSIMを端末間で転送機能はありますがmineoのeSIMでは対応していません。よってeSIMの載せ替えには再発行440円が必要となります。
  • 3

iPhone 13 medal ベストアンサー獲得数 289 件

>>3
訂正です🙇🏻
誤)eSIMは物理SIMのように差し替えて利用できますがeSIMはできません。
正)eSIMは物理SIMのように差し替えて利用できません。
  • 8
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 265 件

わたしは現在、iPhone はmineo回線で音声通話物理的な SIM カードを利用中、iPad はeSIM でIIJmioのデータ通信専用利用中です。

ただ、eSIM はDevice を変更時などeSIM 再設定時に、再発行手数料が必要になるケースが多くあります。(4MNOはオンラインでの再発行は無料)
例えば、mineoは440円、IIJmioは220円など、、、、、
https://sensai-gadget.com/esim-commission/ (2023年8月eSIM発行・再発行手数料)

Device 変更時に、日本では4MNOはeSIM クイック転送ができます
https://support.apple.com/ja-jp/HT209096 (Apple サポート)
  • 4
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 265 件

>> 追伸

ご存知だと思いますが、iPhone とiPad は同じApple ID で利用すると、iMessage・FaceTime・音声通話・各種App などが連携して利用できます。
  • 5
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 265 件

mineoはご自身のエントリーコードをお持ちだと思いますので、ファン∞とくで確認してください。

契約事務手数料3,300円が 無料で、eSIM発行手数料440円必要です

IIJmio料金
https://www.iijmio.jp/hdd/spec/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=y001_sitelink&utm_content=y003
  • 7

AQUOS zero SH-M10(ahamo) ベストアンサー獲得数 1 件

MVNOでeSIMの利用はあまりお勧めできませんね。再発行が必要な時に手数料がかかります。mineoの利益に貢献するならeSIMはお勧めです。
  • 6