Q&A
なるべく早く

「マイネ王限定!arrows M02お買い得キャンペーン」を2回線分申し込むには?

タイトルのキャンペーンの申込みをしようと思い、
とりあえず1回線をeo連携したのですが、
もう1回線はどうしたらeo連携ができますか?

マイネ王の設定のページの電話番号選択のところで
「同じeoIDの他の電話番号を選択するには、一度eoID連携を解除してから再度連携をおこなってください。」
という表示がありますが、キャンペーンを受けるためには、7月までeo連携を解除しないようにと書かれています。
どうしたら2回線申し込みができるのでしょうか?

お分かりの方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

やっすー
ルーキー

純太♪さんのコメント

Reno5 A(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

リンク見つけました。
(自分の投稿ではないですが)

https://king.mineo.jp/magazines/special/275

ここの2016/03/02に同じような質問があります。
で、翌日 2016/03/03 16:16 にマイネオ運営事務局さんが回答されてます。
『「マイネ王のマイページ」→プロフィール画像の上にある「eoID連携を解除する」→現在連携されている電話番号のeoID連携を解除→eoIDログインする画面に変わりますので、再度eoIDログインしてください。
そうすると、下のほうに現在契約されている電話番号が表示されますので、eoID連携を希望する番号にチェックをいれて、確定するとeoID連携が完了しますので、ぜひ!』

一つのeoIDに対し、マイページが一つ作られますよね。
そこに登録されている回線が5回線までキャンペーン対象で自動登録になります。
ここに登録させるためには一回線ずつ連携解除を繰り返すことが必要です。
マイネオ契約を複数回線申し込んだ時に『一つのIDで申し込んだからOKだ自動適用だ』ではないのでご注意を。
解除と言う言葉がややこしくさせてる気がするのですが、そこに番号が登録表示されてて、そのIDがマイネ王との連携を期日まで継続していれば5回線までは大丈夫です。

私は3/24から利用開始し、4/13に特典の適用対象となってますのでと注意事項が書かれたメールが届きました。
『・特典は1台につき3千円分です』と書かれてます。
なお、このメールはeoID連携完了が確認された翌月にマイネオアドレス宛にくるので5月半ばあたりまで待ってみて下さい。

何度もお邪魔しました。
  • 10