Q&A
いつでもOK

sim間違い…辛い

LGL24を購入して、同じ日にSIMが到着。
早速SIM刺そうとしたら入らない…
手作業でSIMカットしてみたけどだめ…
早々再発行手続きするも、丸一日メール連絡なし。
今回は間違ってないと思うけど、履歴が残って無くてものすごく心配。

LGL24がnanoなのは知っていたので、単純な選択ミスだと
思うのだが、こういったミスを軽減するような受付対策を
採ってほしいと思う。(利用機種を任意確認するような)

ついでに、mineoはDDos攻撃されないかちょっと心配。
以上、愚痴愚痴でした。

きょういち
レギュラー

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 366 件

選択画面で再度確認を求めるよう注意喚起する他に、
慣れてない方だと、microSIMとnanoSIMという文字表記だけだと、
どっちの方が小さいSIMなのか分かりにくいので、申し込みページに
それぞれのSIMのイラスト or 写真を入れると良いかもしれません。

それと、可能であればですが、SIMカードサイズの選択画面で
利用するスマホの機種を選択する事によってSIMカードのサイズを自動選択してくれる
仕組みを作ると間違いが少なくなると思います。
  • 7