Q&A
解決済み

docomoからのMNP

Docomoからmineへの転入を考えております.
いくつか疑問点があり,質問させていただきました.

1.以前新規で2回線(Aプラン)の即解約をしたことがあるのですが,審査に引っかかったりしないでしょうか?

2.3月中のMNPを考えているのですが(エントリーコードはもう購入してあります),docomoのほうで予約番号発行→mineoDプラン申し込み→sim到着→MNP完了の手順であっているでしょうか?また,不通期間はどのタイミングでどのくらいあるのでしょうか?

3.メールのほうを@outlook.jpのアドレスでiOSのメールアプリで使用したいのですが,mineoでも普通にリアルタイムに受信できるのでしょうか?

以上,複数の質問となってしまいましたがどなたかご教授願います.宜しくお願いします.


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

1.について
mineoの審査基準についてはあまり情報はないですね。即解約とか何日以内の解約でブラックリストに入ったという話は今まで聞いたことはありません。
いずれにしろ、申し込んで審査がとおらなければ元のままなので、とりあえず申し込んでみてもよいのではと思います。

2.について
不通期間は、2、3時間と思われます。
SIMが到着してから、webで回線切り替え手続きをしてから実際に切り替わるまでが不通期間となります。私の知る情報だと、Aプランは短時間(数分ほど)で切り替わりますが、Dプランは2,3時間かかるようです。
詳しくは下記をみてください。
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

3.について
iPhone 6s docomoをそのまま使い、docomoアプリではなくて、iOSのメールアプリで受信できていたのなら、iOSのPush通知の機能は、キャリアかMVNOなのかは関係なので、同様に受信できると思われます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの4件を表示
maaaaaaaakoto
maaaaaaaakotoさん・質問者
ルーキー

>>7 JNZさん

結構長い時間覚悟しないといけないのですね...
回答ありがとうございます!
  • 9

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>8 maaaaaaaakotoさん

3月中に紹介キャンペーン経由で申し込めばもれなく3/31までのキャンペーンは端末購入時のキャンペーン以外は適用です。
さらにマイネ王にeoID初連携で1G貰えます。こちらも期限は3/31です。
  • 13

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

1について
昨年私がmineoに加入する前サポートセンターに確認し加入後不具合等があり即解約しても良いのかと聞いた時、解約に関しては解除料もかからないので構わないとの回答でしたので、ブラックリストも大丈夫ではないでしょうか?

2について

今現在、キャンペーン中ですので、まだSIMも届かないとか言われるスレがありましたので、早めに手続きされる方が良いと思います。

3について
設定⇨メール連絡先の中でアカウントの追加がありますので私もgmailを追加してます。
おそらくPCメールも追加出来ると思います。
  • 3
maaaaaaaakoto
maaaaaaaakotoさん・質問者
ルーキー

>>3 またいちさん
それならブラックリスト入りはなさそうですね。
回答ありがとうございます!
  • 10

iPhone 7 SIMフリー(Wi-Fi) ベストアンサー獲得数 3 件

1.いままでMNOも含め審査に落ちたことがないので分りません

2.手順はあっていると思いますよ。SIM到着のキットに手順が書いてあります。日中にマイページにSIMの番号を入力して切り替えを行います。
切り替え時間は1時間程度です。

3.これはやってみないとなんとも。ドコモのときよりプッシュ通知が遅れるときがあるような気がしますが、正確に比較したわけではありません。

通信品質にこだわるなら、やはりドコモのほうがいいです。高いだけのことはあります。
  • 4
maaaaaaaakoto
maaaaaaaakotoさん・質問者
ルーキー

>>4 アッカリ〜ンさん
回答ありがとうございます!
  • 11

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

1.に関してだけ答えておきます。

年末に私がいつも利用しているキタムラさんで特別セールをやっていて、ドコモのXperia Z5 SO-03Hが一括0円でした。ただし、複数台MNPが条件でした。さらに、ドコモ東北でキャンペーンをやっていて、3台一緒に家族まとめて割を利用すると各5,000円のキャッシュバックがあるというもので、これはなんとしても利用したいなと思いました。

だけど、auは10月末に契約したばかりで、それを解約したら間違いなくブラックリスト入りするので困ったなと。それで、既にmineoで持っている1回線のほかに、もう2回線新規にmineoのAプランを契約して、翌日即MNPしてドコモと契約しました。

その後、2月27日にmineoと新規に1回線契約しましたが、申し込んだその日のうちに契約完了メールが来ました。だから、即解約したから再契約しないということはないですよ。

ただ、気を付けないといけないのが、mineoは5回線までOKですが、通話料金に関しては翌月末計算して翌々月請求になりますから、MNPした月を含めて3カ月間mineoとの料金精算は完了せず、mineoからすると契約は残ったままの格好になっています。だから、自分は解約したから即回線があいたものと思い込んでいると、回線数の制限に引っ掛かって契約できないということがあり得ますのでご注意ください。
  • 5
maaaaaaaakoto
maaaaaaaakotoさん・質問者
ルーキー

>>5 okitaomoteさん

私も同じような境遇で、キタムラで12月の6s一括0円のためにmineoを利用しました。2台目プラスにした方の端末を今回利用しようと思っています。
ブラックリストはなさそうですね!回答ありがとうございます!
  • 12