Q&A
解決済み

初めての携帯

息子の初めての携帯を考えています。すぐにでも欲しいとのことで、グランフロントのアンテナショップに行こうと思っています。
iphonが良いとのことで、白ロムを購入して持って行けばいいですか?購入するときの注意点あれば教えて下さい。
あと、携帯番号ももらえるのでしょうか?
アンテナショップでは、iphonがなくてもSIMを買うだけになるのでしょうか?
わからないことだらけで、すみませんが、よろしくお願いします!
#初めての格安スマホ相談会

たつひ
レギュラー

Grumpyさんのコメント

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

すみません。計算間違いでしたので訂正。

iphone6Docomoの場合で計算してみました。
参考になれば(Docomoオンラインショップを参考)
iphone6(64G)一括19,440
U25スマホ割     -9,072
オンラインクーポン -10,368
新規一括    0円 (注意1端末購入サポート)
新規手数料 3,240円
AppleCare+ for iPhone 6 13,824円
(注意2!!docomoでは契約せずにappleと契約)
初期端末代金・手数料 17,064円

月額料金(学割適用プラン)
カケホーダイライトプラン 1,700円
ドコモの学割        -800円(12ヶ月)
データMパック(5G)   5,000円(1年目13G/2年目12G)
SPモード          300円
消費税込み 合計6,696円(税抜6,200円)(2年目7,560円)
14ヶ月 95,472円(実際には、契約日から14ヶ月目にMNP)

14ヶ月目mineoにMNP
誰でも割り違約金 10,260円
MNP手数料     2,160円
amazonエントリーパッケージ972円
MNP手数料合計 13,392円

mineo月額使用料金
デュアルdプラン5G 2,280円+通話料
10ヶ月 22,800円

3年目以降は、2280円+通話料

実際には、契約初月+MNP月の料金の差額が発生します。

2年間合計   148,728円(24で割ると6,197円)
applecare無し 134,904円(24で割ると5,621円)

注意1
規定利用期間(開通日の翌月1日から起算して12か月)を超えるまで、ご購入機種の継続利用およびパケットパック/シェアオプションの継続契約を条件として、機種のご購入代金の一部をドコモが負担する制度です。
※適用条件を満たさない場合、割引額返還(解除料31,752円(税込))が発生します。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/6_16GB.html

注意2
途中解約を前提で契約する場合は、直接、appleと契約する必要があります。
http://www.apple.com/jp/shop/product/S4728Z/A/applecare-for-iphone-6とそれ以前のモデル

Docomo料金シュミレーション
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/hitoride.html

docomo オンラインショップ クーポン
http://kakaku.com/keitai/campaign/docomo/

iphone6S等新機種(実質0円)を選択すると解約時に
機種の月賦算が発生します。

ソフトバンクは、通常の使用では、mineoは、使えません。

イメージとして計算しましたので
計算間違いやプランの勘違いがありましたらすみません。
  • 53