Q&A
解決済み

夫がauからマイネオへ

夫がauからマイネオに変更します。

私はマイネオ歴2年程。
高校生息子が夫の名義でマイネオ利用です。
この度、夫がマイネオにします。
紹介キャンペーンと私の長期利用特典エントリーコード使います。

夫の名義、IDで2台目登録は大丈夫ですか?注意点などあったら教えてください。宜しくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

ご主人名義のauからのMNPであれば、エーコ74 さんの紹介用URLから、ご主人のeoIDで申し込みすればOKです。
ちなみに、auは解約月は満額請求なのに対し、mineoは開通月は日割りなので、月末近くの開通がお得です。なので、今月なら20日くらいにMNP予約番号を取得して申し込んで、SIMが届いたら保管しておき、31日20時までに回線切り替えするといいと思います。もちろん、多少の余裕はみられた方がいいです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
エーコ74
エーコ74さん・質問者
エース

>>2 えでぃさん

ありがとうございました!
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>8 エーコ74さん
ベストアンサー選定&チップありがとうございましたm(_ _)m
エーコ74さんはmineo申し込みが3度めなので大丈夫とは思いますが、ご主人のMNPが無事に完了することをお祈りしています。
  • 10
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

同じIDで何も問題ないですよ。

mineoアプリで電話番号の固定をするくらいでしょうかね。
  • 1
あいだの2件を表示
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

Screenshot_20190126_153424.jpg

>>4 えでぃさん

もう少しわかりやすく、スクショをアップしておきます。
  • 6
エーコ74
エーコ74さん・質問者
エース

>>1 ヨッシーセブンさん

ありがとうございました!
  • 7
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

質問を整理させてください。
エーコ74 さん名義のeoIDがある
旦那さんの名義のeoIDで息子さんが使っている
旦那さん名義のeoIDに旦那さんがMNP転入する

ってことで
紹介キャンペーン・エントリーコードを使うってなら問題ないです。
  • 3
エーコ74
エーコ74さん・質問者
エース

>>3 es2235さん
ありがとうございました!
  • 9

iPhone 5c docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

どなたかのQ&Aで読んだ記憶ですが(私自身は未確認)。

webの申込み操作の中で、後から申込む方の回線支払い方法のところで、
敢えて「同じ支払い方法」を選択せず、
「新しい支払い方法」にした上で同じ支払い方法を入力すると良いようです。

mineoマイページの利用料金の明細が、回線で区別されて表示されるそうです。
  • 11
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>11 パルディンさん
横から失礼します。
ご提示の情報はそのとおりです。回線が分かれた方がいいか、同じ方がいいかは好みだと思いますので、それによりいずれかの申し込み方法を選択されるのがいいですね。

私は回線をまとめる方にしています。唯一、Sプランだけクレジットカードも変えて請求を分けています。これは敢えて審査を遅らせる目論見があったのですが、見事に外れて申し込み翌日に審査完了になってしまいました(^^;
  • 12