解決済み
夫がauからマイネオへ
- 申込方法
- AQUOS EVER(SH-04G)docomo
- docomo
夫がauからマイネオに変更します。
私はマイネオ歴2年程。
高校生息子が夫の名義でマイネオ利用です。
この度、夫がマイネオにします。
紹介キャンペーンと私の長期利用特典エントリーコード使います。
夫の名義、IDで2台目登録は大丈夫ですか?注意点などあったら教えてください。宜しくお願いします。
4 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
ご主人名義のauからのMNPであれば、エーコ74 さんの紹介用URLから、ご主人のeoIDで申し込みすればOKです。
ちなみに、auは解約月は満額請求なのに対し、mineoは開通月は日割りなので、月末近くの開通がお得です。なので、今月なら20日くらいにMNP予約番号を取得して申し込んで、SIMが届いたら保管しておき、31日20時までに回線切り替えするといいと思います。もちろん、多少の余裕はみられた方がいいです。
ちなみに、auは解約月は満額請求なのに対し、mineoは開通月は日割りなので、月末近くの開通がお得です。なので、今月なら20日くらいにMNP予約番号を取得して申し込んで、SIMが届いたら保管しておき、31日20時までに回線切り替えするといいと思います。もちろん、多少の余裕はみられた方がいいです。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
同じIDで何も問題ないですよ。
mineoアプリで電話番号の固定をするくらいでしょうかね。
mineoアプリで電話番号の固定をするくらいでしょうかね。
- 1