Q&A
解決済み

auからの乗り換えタイミング

主人の携帯がauです。2年目に乗り換えようとしましたが、端末が3年分割が入っての割引となっていたので、今年が3年目になります。
2年だと、9月10月が解約月です。
割引が入って、月に4000円位なので、(7ギガ使用までで電話は有料です)そのまま、後1年は、ぴたっとプランで行こうか?と思っていたのですが、プランを変えても、ひと月はupして、7000円位になります。と言われ、
違約金を払っても、MNPで、3ギガお話プランを考えています。
機種は、京セラなので、Aタイプです。
タイミングとして、どのようなタイミングで、手続きをして行ったら、一番安くできるのですか?
違約金を払うなら、9月10月のいつでも良いのでしょうか?
8月31日に店頭にて、解約。次の日に近くの店舗?又はグランフロント?ですか?エントリーコードの購入が先になるのですか?

ミティ
Gマスター

Takechanman3586さんのコメント

ベストアンサー獲得数 1 件

結論から言うと更新月で乗り換えられた方が良いかと思います。

ここでの問題点は端末の残債が残っているというのが厄介です。①端末が3年分割が入っての割引②割引が入って、月に4000円位とこの2点が曲者で、更新月以外に解約するとおそらく端末の割引もなくなるだろうと考えられます、端末の割引なしでの端末の残債と解約違約金でかなりのお金をauに払わなければいけない可能性があります。

auで一度更新月以外での解約時はどれぐらいかかるのかお調べになられた方が良いかと思います。
  • 1