Q&A
至急

機種変更の契約について

iPhone6からiPhone8(購入済)に変えようと思っています。
契約内容はそのままにしたいので、どうしたらいいでしょうか?
新規契約しないといけないのでしょうか?

TAKURO
TAKUROさん
ルーキー

真里亞さんのコメント

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

どこの iPhone 8 かが書かれていませんのでどのようなものかは分かりませんが、iPhone 8 の種類によって違ってきます。

利用可能な SIM カードは、

au 版 iPhone 8 の場合
 Aプラン(au VoLTE SIM)

SIM フリー、または SIM ロック解除した au 版 iPhone 8 の場合
 Aプラン(au VoLTE SIM:nano サイズで利用)
 Dプラン(nano SIM)

となります。

動作確認端末一覧 auプラン(Aプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

動作確認端末一覧 ドコモプラン(Dプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/


現在 iPhone 6 で利用している SIM カードが nano SIM(非VoLTE、黒い台紙のもの)である場合は SIM 再発行手続き(手数料 税込 2,600円ほど)が必要となります。
SIM 再発行の場合、新しい SIM カード到着後に「回線切り替え」手続きが必要です。

mineo 契約中の SIMカード種類確認方法
1. mineo マイページ( https://my.mineo.jp/ )へログイン
2. 「ご利用状況の確認」→ 「ご契約内容照会」へ移動
3. SIMカード の 形状 を確認

Aプランの場合は
非VoLTE SIM は「nanoSIM」または「microSIM」と表示されます。
au VoLTE SIM の場合は「au VoLTE対応SIM」と表示されます。


SIMカード変更・再発行
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

SIMカードの再発行はできますか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/account/reissue/4206890_8889.html

タイプ変更をした場合、いつから利用できますか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4206914_8880.html


MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替
http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html


なお、mineo との契約は SIM カード(回線)の契約となるため、実際には利用する端末は mineo は関知しません。

持ち込み端末保証に加入している場合は加入対象の端末のみが対象なので、別の端末が故障しても保証対象外となります。


Aプランの SIM カードの違いはこちらを参考で。

au VoLTE SIM と nano/micro(非VoLTE)SIM
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/28970
  • 3