Q&A
解決済み

一度、課金開始前解約をした電話番号での再契約の方法

eoIDはすでに有り、現在3回線をAプランデュアルタイプのVoLTE対応SIMにて使用中、
今回4回線目をMNPで回線のみ(機器購入無でSIMカードのみ)申し込むのですが、
先日、申込でSIMカードを間違え、一度「課金開始前解約」としました。
(VoLTE対応とすべき所、nanoSIMで依頼/通話が2時間以上不通になると困る為)
この電話番号を仮に"Z"とします。
再度、"Z"の電話番号で申込むのですが、下記の様に進めて宜しいのでしょうか?

eoIDでログイン
→ご利用番号選択
→使用中の電話番号と一緒に、この"Z"の電話番号も「解約」の表記と共に表示有り
→"Z"の電話番号を選択
→ご契約サービスの変更から「新規mineo契約お申し込み」を選択
→新規mineo契約お申し込みを選択
→通常の契約方法と同様に進める

なにか、気を付ける事は御座いますでしょうか?
(SIMカード間違い以外・・・汗)

おろはね
レギュラー

sentさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
sent
sentさん
Gマスター

Reno7 A(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 86 件

MNP予約番号がまだ有効であれば、その手順で大丈夫だと思います。

ただ、入り口はどなたかの紹介URLから申し込むと、Amazonギフト券が貰える紹介キャンペーンの対象になるので、紹介URLからの申し込みをオススメします!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2