自己解決済み
申し込み失敗
エントリーコードを記入申し込んだのですが、申し込み失敗メールが来ました。
ヘルプデスクの方に確認していたのですが、NGとなりました。
エントリーコードを廃棄してしまい、再申し込み時にわからなくなりました。
問い合わせ番号を元にエントリーコードを連携してもらうことはかのなのでしょうか?
5 件の回答
Pixel 9(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 402 件
問合せはされたのはチャットサポートですか?
そうでしたら、明日にでも電話で問合せされて見ても良いとは思います。
現実的には難しいと思いますが....
元々、エントリーコードそのものはmineo側が発行しているはずですが
当然、不特定多数の方に配布されていることになります。
例えば、ムックホンの付録などがそれにあたります。
ですので、エントリーコード所有されている方が正規の所有者か否かの
判断はできないので、たとえ、把握されていても応えてくれるようにはおもえません。
ましてや、エントリーコードそのものをご存じない(番号不明)わけですから
期待すること事態?だと思います。
手続きで利用されたエントリーコードそのものは契約成立していませんので
有効になっています。
mineoに期待するより廃棄されたものを復活させる努力されるほうが
有効なように思います。
(廃棄方法を把握していませんので、勝手な言い方になりますが)
そうでしたら、明日にでも電話で問合せされて見ても良いとは思います。
現実的には難しいと思いますが....
元々、エントリーコードそのものはmineo側が発行しているはずですが
当然、不特定多数の方に配布されていることになります。
例えば、ムックホンの付録などがそれにあたります。
ですので、エントリーコード所有されている方が正規の所有者か否かの
判断はできないので、たとえ、把握されていても応えてくれるようにはおもえません。
ましてや、エントリーコードそのものをご存じない(番号不明)わけですから
期待すること事態?だと思います。
手続きで利用されたエントリーコードそのものは契約成立していませんので
有効になっています。
mineoに期待するより廃棄されたものを復活させる努力されるほうが
有効なように思います。
(廃棄方法を把握していませんので、勝手な言い方になりますが)
- 4
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 19 件
エントリーコードの入手経路は?
それ次第では履歴が残ってる可能性もあるんじゃないでしょうか?
それ次第では履歴が残ってる可能性もあるんじゃないでしょうか?
- 5