Q&A
至急

mineoに契約しようとしたのですが、メールのURL確認に気が付かずキャンセルされてしまいました。

母親がauからMNPすると言うのでmineoに契約しようとしたのですが、mineoから送られてきたメールのURL確認に気が付かずキャンセルされてしまいました。なので再契約しようとしたのですがeoIDがもう登録されていて再契約を拒否されてしまいます。
eoIDを変えて登録しようとしても、会員情報が重なっていますと拒否されてしまい、MNPの有効期間も迫ってきているし途方にくれています・・・
どうしたらよいのでしょうか?
お分かりになる方がおられましたら、よろしくお願いします。

ぜろ
ぜろさん
ルーキー

南風ふくおか市民さんのコメント

AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

>>1 ぜろさん

【以下、PCの画面遷移です】

ログイン画面の下の方に「eoID/パスワードを忘れた方はこちら。」というリンクがありませんか?

そこをクリックすると「初期eoID入力」の画面に進みます。
初期eoIDがおわかりになるなら入力、わからなければを「初期eoIDをご存知でない方」を選択して氏名・生年月日・メールアドレスを入力して問い合わせが出来ないでしょうか。
  • 8