Q&A
解決済み

一番お得な格安スマホ会社、プランは?

ただ今auでカケ放題プランを契約中で、スマートバリューは使えず、古いiPhone5のまま7500円程払っています。
そこで、格安スマホ会社に転出を考えています。
機種は新たに購入するつもりです。
mineo、楽天モバイル、UQ、フリーテルなどみましたが、いまいち判断しかねています。
音声通話60分/月程度、3ギガくらいのお得なプランで、アドバイスいただければ幸いです。
また、実際同じような条件で契約されている方がいらっしゃれば、お話きかせてくださいませ。
なお、ガラケーとの2台つかいは考えておりません。
よろしくお願いいたします。


9 件の回答

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

肝心な事が書かれていません。
端末は如何されるのでしょうか?

他の方は、端末購入前提で書かれていますので
私は、お手持ちのiPhone5を活用する前提で書きます。

お手持ちのiPhone5はauブランドの品ですから
活用出来る回線はau系mvnoになります。
au系mvnoは…
mineo、UQモバイル、iijmio(2016年10月より提供開始)の3社になります。
このうちiijmioは、iPhone6S以降対応予定ですので除外
さらにUQモバイルは、月額料金が割増されるので除外
よってmineo1択になります。

なおmineoでもiPhone5は、正式動作確認機種ではありません。
しかしiOS9シリーズまではこのマイネ王にて動作確認結果が公表されており
正常動作との事です。
正式動作確認機種にならない理由は、
他のiPhoneと比較した場合データ通信エリアが狭い為です。

最後にiPhone5を使用される場合
ご自宅のWIーFI環境からプロファイルのインストールが必要です。
使用するプロファイルはiPhone5S用(a1)です。
  • 8
あいだの3件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>14 ぷーちゃんさん

これ書いていいのかな?
私の経験ですが、
auからMNP番号をau電話サポートで取得する事をおすすめします。
店頭ではなく電話です。
格安スマホへの乗り換えを検討してます…と言うとUQへ安く案内して頂けます。(手数料、解約金0円で…的な事)
uQはギガ(パケット)繰り越しプランと通話代が使った分かかります
Yモバイルさん通話込みプラン(10分以内通話300回)ギガ繰り越しは無しですがお安いと思いました
楽天さん通話5分300回無料(楽天電話からかける)ギガ繰り越し無いと、思いましたが…
マイネオさんはマイネ王プラスでギガタンク使えます。繰り越しギガあります。通話代は使った分かかります
そして…2年3年後を考えると機種代払いおわった時、UQ、マイネオ、楽天はプラン代安くなりますがYはそのまま同じプラン代で継続になります。
後は通信速度と電波が自分なりに合う所をおすすめします。
10がつからラインスマホなど
まだまだ新しいプランでて来るかも…
焦らず格安スマホ検索頑張って下さい
選ぶ時間を楽しんで下さい
格安スマホ選ぶにも軽く10社以上ありますから悩みますね。
私、マイネオに決めました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 15

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>15 もっちぃーさん

>格安スマホへの乗り換えを検討してます…と言うと
>UQへ安く案内して頂けます。(手数料、解約金0円で…的な事)

うわあーそうなんですか。
MNP手数料、解約金無しだと12000円ほどお得になるんですね。
それは大きいですね。
  • 16
あとの5件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

回答はさておき、取りあえずは2重投稿になっていますので、どちらかを削除してくださいね。

音声通話は、楽天でんわを使えば約半額(30秒10円)になりますのでそれを元に各社のデータ通信状況や、料金プランなどから判断すればいいと思います。

一応ですがmineoにも30分or60分の定額通話オプションがあります。
他社の情報は詳しく存じませんので、ご自身で十分に調べてください。
  • 1
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>1 nori@seikapapaさん

二重投稿の件、申し訳ありませんでした。
早速削除いたしました。

ご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

auの端末やM03などが利用できるのなら個人的には無料通話が付いているUQmobileのピッタリプランのたっぷりオプションでもよいかなと思いま、、、と、思ったんですが今auだと使えませんね。
UQのことは忘れてください。

特にカケ放題にこだわりがなく、端末に縛りが無いならmineoのdプランでよいと思います。
今は皆さんお昼以外は不満がでていないようなので
通話についてもnoriさん記載の通り30分、60分の無料通話付きオプションもありますので
五分以内で結構電話をする場合は5分カケ放題やってるとこの方がよいかもしれません。
まぁ、IP電話に切り替えれるならその限りでは無いのですが(^^;)
  • 3
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>4 ぷーちゃんさん

通話に関して、補足させて頂きます。
mineo契約でIP電話を使わない場合、g-callや楽天電話を使うのがいいです。
通話定額はg-callや楽天電話に比べて、少々割高な金額となります。

例えば、通話定額30は840円(税別), 通話定額60は1,680円(税額)ですが、楽天電話で30分通話すると648円(税込), 60分通話すると1,296円(税込)となり、楽天でんわを使ったほうが安くなります。

g-callは消費税がかからないので、さらに安くなるみたいですが、一部の電話に通知されないらしいです。
  • 5
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>5

なるほど、無料通話をつけずに、楽天電話オンリーのがお得そうですね。
情報ありがとうございました。
  • 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ワイモバイルもお忘れなく。
掘り出し物があるかもしれません。
  • 6
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>6 とみぞぅさん

Y!mobileももう少し掘り下げて調べてみます。
ありがとうございました。
  • 13
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>ぷーちゃん さん
>音声通話60分/月程度、3ギガくらいのお得なプランで、アドバイスいただければ幸いです。

これは、まさに、ビッグローブSIMで『BIGLOBEでんわ』のパターンです。
3GB繰越有りで音声付。月1600円。ビッグローブ契約者ならば200円引き。
プレフィックスでの通話定額は、非課税650円で60分の通話が可能な『BIGLOBEでんわ』は税抜に換算すれば602円ですから、通話料がものすごく安いです。

私としては、通信の良し悪し、プレフィックス電話(NTT固定電話へ番号通知不可)の品質については少しだけ疑問視しております。
  • 7
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>7 桜井6_2004さん

BIGLOBEですか。少し検討してみます。
なかなか不安材料もありですね。
妥協点をどうするか、考えて見ます。
ありがとうございました。
  • 12

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

ぷーちゃんさん、初めまして。

私は現在 mineo(A・D)、LINEモバイル、FREETELを利用しています。
(UQは無料お試しのみで辞めました(^^ゞ)

3社を比較してみて 一番思うのは「使っていて楽しいのは mineo♪」ということです。
フリータンクに チップやギフト、、既存ユーザー向けのキャンペーンなど、トータル的に考えても mineoが一番オススメです!
低速使い放題の mineoスイッチも 他社より使えると思います♪

格安SIMとしての基本的な部分は 各社で大差ないと思うので 普通に使えれば良いだけなら どこでも似たようなものかと・・(^^ゞ

速度重視、価格重視などで選択肢も変わってくると思いますが、3GBという点でも mineoはアリだと思います。
あと、eoID連携されているようですので 複数回線契約になるのなら 更にmineo向きだと思います♪

ご家族でも 単身でも eoIDを分けて申し込まれることで 回線間でのパケットギフトが可能となりますし、 本来期限切れとなるデータ容量を永久的に繰り越すことも可能となります。
また、mineoなら複数回線割や家族割で 回線数×50円割引も。。

私は別にmineo信者って訳じゃないのですが 実際に他社を使ってみて 改めて「やっぱりmineoが一番使いやすいな~」と実感しました(^^ゞ

ご参考まで。。
  • 20
あいだの1件を表示

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>23 ぷーちゃんさん

UQは 辞めたというよりも 15日間無料で試せるものがあったので どれだけ爆速なのかを体感してみたくて申し込んだだけなんです(^^ゞ
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/

実際、速かったのですが そこまでの速度は必要ありませんし、私の場合 1GB程度で十分なので 元々UQは選択肢にありませんでした。
3GBなら UQも選択肢に入りますよね♪

通話に関しては iPhoneを買い替え続けているので au契約も維持しており そちらのかけ放題を使っています。(参考にならず申し訳ありません)
でも日常的に LINEの無料通話を使うことが多いので もしauを解約したとしても mineo回線で 楽天でんわやViberを追加すればいいかな~と思っています。

みなさん それぞれ求めるものが違うと思うので なかなか難しいですが ぷーちゃんさんが求めるものを優先して頂ければと思います(^O^)/
  • 24
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>24 みさきさん
通話はauをお使いなんですね。

通信品質に厳密なこだわりがあるかといえばそうでもないので、通話料金を軸に検討してみます。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。(^^)
  • 25

Galaxy Note8 SC-01K docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 2 件

正直、通信品質考えると、まずmineoがありえないですね。
AプランもDプランもサービスイン後半年は良かったですが、
その後は通信品質が不安定。
良く言われる昼、特にAプランは酷い。

ユーザーも増え、更に全国的に安定しない。
都心部は良いが、地方部はガタガタ。

ハッキリ言ってタブレットなどのサブ要員としてなら良いですか、
メインに不安定なmineoは選べません。


個人的にはメインにワイモバイル、
サブとして比較的安定しだしたUQ mobileですね。


端末購入金額を月額料金に含まないから、格安SIM系は安く感じますが、
端末購入金額を月額料金に換算していけば、そんなに差がない場面も出てきますよ。
  • 21
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>21 ariettaさん

確かに昼のAプランは辛いものがありますね。

Y!mobileがイチオシなんですね。
いろいろ検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
  • 22

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

失礼しまっす!!お邪魔しまっす!!

①ただ今auでカケ放題プランを契約中
②スマートバリューは使えず
③古いiPhone5のまま7500円程払っています
④音声通話60分/月程度
⑤3ギガくらいのお得なプラン
⑥ガラケーとの2台つかいは考えておりません

最近の値段とかがわかりませんが・・・
ドコモ、ソフバン等へのMNPで6sの契約とかどうでしょうか?


「新しい端末+MVNO+音声通話60分/月程度」
上記の内容よりも、大手キャリアさんのカケホ(もしくはスーパーカケホ)プランに行った方がいいかも・・・

あ!!一括0円は無理でも、割引してくれるとこを探す手間があると思いますけど・・・

ん~どうでしょう?

既出でしたら、ごめんなさい~
  • 28
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

>>28 ぽんた@さん

>>28 ぽんた@さん

auに電話したら、とりあえず10000ポイントくれました。
それを使って端末を買うと、ソフトバンクやドコモとあまりかわらなかったんです。
なので残念ながら変わるメリットなしでした(^^;)

確かにカケ放題、最低ギガで続けるのもありかもしれませんね。
ありがとうございました。
  • 29
ぷーちゃん
ぷーちゃんさん・質問者
レギュラー

ご回答くださった皆様、
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
そのご意見を、よ~く検討いたしまして、決めたいと思います。

本当にありがとうございました。
  • 30