Q&A
解決済み

通話料について

今先程、利用料変更のメールが、ケイオプティコムから届きました。

その中で国内通話料で衛星電話1種のうちワイドスターへの通話が30秒20円から30秒50円になるとのことですが、これはmineoの通話がこれにあたるので通常かける通話料のことなのですか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

image.jpeg

ワイドスターは船舶や離島むけの衛星電話サービスみたいですね。ご質問に関係ないですが、いかつくてカッコイイ端末です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
またいち
またいちさん・質問者
マスター

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>3 ヨモギ太郎さん

ワイドスターってこのような機器なんですね!

ありがとうございますm(__)m
  • 5

iPad Pro 10.5インチ SIMフリー(mineo(docomo))

あくまで相手方が、衛星電話の「ワイドスター」である場合だけが30秒50円になるのだと思います。
よって、固定電話やほとんどの携帯電話はそれに当てはまらず、30秒20円のままですので、特段に気にしなくても大丈夫だと思います。
  • 1
またいち
またいちさん・質問者
マスター

iPhone 8 Softbank(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

>>1 かえでさん
なるほど(^_^;)
こちらから電話した時に相手が衛星電話等の時の料金体系だったのですか?

でも、知らずに電話した先がその電話だったら、知らない間に上がった料金はらうのでしょうね!
  • 4

iPad Pro 10.5インチ SIMフリー(mineo(docomo))

参考までに「ワイドスター」の料金はこちらです。通常の「携帯電話回線」でなく、衛星を利用するため非常に高価となっています。

http://www.docomo.biz/html/service/widestar/rate/
(ワイドスター ワイドスターIIの料金・割引)
  • 2