Q&A
いつでもOK

au 白ロム 外装交換(修理)の費用について

調べてみたのですが、ピンとくるものが見つからなかったので、
実際に体験された方の書き込みをお願いします。

無事、Y!mobileから使いたい番号をmineoにMNPしまして、
現在iPhone SEで使っています。
で、今まで使っていたau契約のSIMを併用するために、
白ロムのSHV31をオークションで落札したものはいいんですが、
紹介文にはヒビが入っている。との文章を見落としてました…

小さいヒビならどうにかできると思いますが、
大きいものだったらauシッョブに外装交換に出したいと思います。
見積もりがを取って費用を確認を。までは検索できましたが、
実際費用がどのぐらいだったのかをお聞きしたいと思います。

docomoの場合はROCKGOさんがまとめています。
https://king.mineo.jp/my/a51605f3e54c5ee7/reports/5252


2 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ヤフオクで落札したSOL26(Z3)の例ですが、外枠にダメージがあり、auに修理を依頼したところ液晶ディスプレーの交換に至り、13千円弱かかりました。
  • 1

medal ベストアンサー獲得数 104 件

>>1 tinon66さん

その価格は辛い...
それだと交換するのに出すのが億劫になりますね。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

初めから外装の破損無いものを買う。これが一番 iPhoneならパーツ社外品が入手できるので自分で直すですね。はじめから状態マシなものを落札したほうが手間も時間も節約できます。
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 104 件

>>2 ネロさん

いやそうなんですけどねー
見落としちゃたもんでw
どうしようもないですわw

直すのは正規の方法以外は考えてません。
  • 4