いつでもOK
au料金プラン見直し
- 料金/手数料
- iPhone 8 Plus au
- au
- iOS
7 件の回答
Moto g32(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件
ご参考まで。御自身に合うプランがみつかると良いですね。https://m.youtube.com/watch?v=hJZ1nKZ65YQ&t=310s
- 1
Mi 11 Lite 5G(docomo)
ベストアンサー獲得数 66 件
通話が2240円ということは、22円/30秒として50分ぐらいと換算して…
LINEMO:ミニプラン
月額基本料:990円
データ量:3GB
通話準定額:5分以内の国内通話が無料(1年間、1年後550円/月)https://www.linemo.jp/campaign/miniplanfree_202205/
LINEの登録必要だがPayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントあり
端末のSIMロック解除要
とりあえず1年はこれで様子見する
日本通信:合理的みんなのプラン
月額基本料:1,390円
含まれるデータ量:6GB
無料通話時間:70分
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html
通話が5分/回を気にする必要なし
超過通話料も11円/30秒
端末のSIMロック解除要
UQモバイルくりこしプランS+通話オプション
月額基本料:1,628円+通話オプション
含まれるデータ量:3GB
無料通話時間:以下どちらか選択
①通話放題ライト(880円/月)
10分以内の国内通話24時間かけ放題
②通話パック(税込550円:60分)
最大60分/月国内通話が定額
(国内通話料(22円/30秒)の月間累計額から最大2,640円/月を減額)
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/
元がauだとMNP手続きも手数料もなし
au光とか元々使っていれば割引あり
60歳以上だと通話完全無料の割引あり
ヤマダ電機とかだとSIM即発行でタイムラグ無し、クーポンもらえたりすることあり。
ご参考まで。
LINEMO:ミニプラン
月額基本料:990円
データ量:3GB
通話準定額:5分以内の国内通話が無料(1年間、1年後550円/月)https://www.linemo.jp/campaign/miniplanfree_202205/
LINEの登録必要だがPayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントあり
端末のSIMロック解除要
とりあえず1年はこれで様子見する
日本通信:合理的みんなのプラン
月額基本料:1,390円
含まれるデータ量:6GB
無料通話時間:70分
https://www.nihontsushin.com/plan/planminna.html
通話が5分/回を気にする必要なし
超過通話料も11円/30秒
端末のSIMロック解除要
UQモバイルくりこしプランS+通話オプション
月額基本料:1,628円+通話オプション
含まれるデータ量:3GB
無料通話時間:以下どちらか選択
①通話放題ライト(880円/月)
10分以内の国内通話24時間かけ放題
②通話パック(税込550円:60分)
最大60分/月国内通話が定額
(国内通話料(22円/30秒)の月間累計額から最大2,640円/月を減額)
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/
元がauだとMNP手続きも手数料もなし
au光とか元々使っていれば割引あり
60歳以上だと通話完全無料の割引あり
ヤマダ電機とかだとSIM即発行でタイムラグ無し、クーポンもらえたりすることあり。
ご参考まで。
- 3
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
考えられる主な組み合わせは下記の通りです。
○mineo(回線:docomo/au/SoftBank)
マイピタ1GB 1,298円 + 10分かけ放題 550円 = 合計1,848円/月
マイピタ割引キャンペーンとカケホ割を組み合わせて1~4ヶ月目は合計110円/月、5~12ヶ月目は1,738円/月で利用出来ます。
データ容量は1GBとなりますが、キャンペーンで貰えるパケットがあったり王国コインを集めておみくじを引く、いざという時はフリータンクから引き出す等手段が多いので敢えてマイピタ1GBを挙げてみました。
○IIJmio(回線:docomo/au)
2ギガプラン 850円 + 通話定額5分+ 500円 = 合計1,350円/月
通話定額オプション6ヵ月間410円割引キャンペーン適用で1~6ヶ月目は合計940円/月で利用出来ます。
○LINEMO(回線:SoftBank)
ミニプラン(3GB) 990円 + 通話準定額(5分/回以内) 550円 = 合計1,540円/月
最大6ヶ月間990円分のPayPayポイントが貰えるキャンペーンがあります。
また、通話オプション割引キャンペーンで通話準定額が1年間無料となります。
その為、12ヶ月目までは合計990円/月で利用出来、かつ5,960円分のPayPayポイントが貰える事になります。
SoftBankのオンライン専用ブランドなので通信速度の面でもMVNOよりも混雑しづらい利点もありますね。(^^)
○mineo(回線:docomo/au/SoftBank)
マイピタ1GB 1,298円 + 10分かけ放題 550円 = 合計1,848円/月
マイピタ割引キャンペーンとカケホ割を組み合わせて1~4ヶ月目は合計110円/月、5~12ヶ月目は1,738円/月で利用出来ます。
データ容量は1GBとなりますが、キャンペーンで貰えるパケットがあったり王国コインを集めておみくじを引く、いざという時はフリータンクから引き出す等手段が多いので敢えてマイピタ1GBを挙げてみました。
○IIJmio(回線:docomo/au)
2ギガプラン 850円 + 通話定額5分+ 500円 = 合計1,350円/月
通話定額オプション6ヵ月間410円割引キャンペーン適用で1~6ヶ月目は合計940円/月で利用出来ます。
○LINEMO(回線:SoftBank)
ミニプラン(3GB) 990円 + 通話準定額(5分/回以内) 550円 = 合計1,540円/月
最大6ヶ月間990円分のPayPayポイントが貰えるキャンペーンがあります。
また、通話オプション割引キャンペーンで通話準定額が1年間無料となります。
その為、12ヶ月目までは合計990円/月で利用出来、かつ5,960円分のPayPayポイントが貰える事になります。
SoftBankのオンライン専用ブランドなので通信速度の面でもMVNOよりも混雑しづらい利点もありますね。(^^)
- 6