なるべく早く
mineoでんわ 10分かけ放題
mineoでんわ 10分かけ放題に加入してます。
しかし、高齢の母がmineoでんわ の着信履歴から発信するみたいで
課金されているみたいです。10分かけ放題でなく別途料金がかかるのでしょうか。
課金されるのであれば、できればmineoでんわ 着信歴からでもmineoでんわ 10分かけ放題適用出来るように成らないか。
7 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
mineoでんわアプリを開いて、その着信履歴から発信すれば10分かけ放題が適用になります。それ以外の通知領域の通知などから折り返し電話をすると通常料金が掛かります。
Android端末なら、Premium Dialerアプリを使うと、どんな場合でも(mineoでんわが使える電話番号宛なら)10分かけ放題が適用になります。
Premium Dialer
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer
今年度中にはプレフィックス無しでmineoでんわが使えるようになるので、それまではアプリで対処してください。
Android端末なら、Premium Dialerアプリを使うと、どんな場合でも(mineoでんわが使える電話番号宛なら)10分かけ放題が適用になります。
Premium Dialer
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.maestainer.PremiumDialer
今年度中にはプレフィックス無しでmineoでんわが使えるようになるので、それまではアプリで対処してください。
- 1
iPhone15
ベストアンサー獲得数 313 件
Androidスマホであれば発着信履歴からの発信は10分かけ放題の対象です。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1051
mineoでんわの10分カケホの対象/対象外については、mineoでんわアプリの右下の設定アイコン(歯車)で確認できます。
https://mineo.jp/service/voice/mineo-denwa/app/
mineoでんわでの通話、料金の状況は、mineoマイページ→MENU(画面右上の三)→ご利用状況の確認→mineo通話明細 から確認できます。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1051
mineoでんわの10分カケホの対象/対象外については、mineoでんわアプリの右下の設定アイコン(歯車)で確認できます。
https://mineo.jp/service/voice/mineo-denwa/app/
mineoでんわでの通話、料金の状況は、mineoマイページ→MENU(画面右上の三)→ご利用状況の確認→mineo通話明細 から確認できます。
- 2
お使いの機種がわかりませんが、iphoneのmineoでんわアプリには、着信履歴から折り返し発信ができませんので注意が必要です
発信は、必ずmineoでんわアプリの連絡先から掛けるようにするのも対策の一つかと思います
発信は、必ずmineoでんわアプリの連絡先から掛けるようにするのも対策の一つかと思います
- 5
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
mineo電話かけ放題って10分間かけ放題で935円
1GBのデュアルタイプ価格が 1,298円(税込み)なので合わせて2,233円
UQ mobileなら60歳以上は24時間かけ放題が770円
3GBのくりこしプランSが1,628円(税込み)なので合わせて2,398円
165円の差額ならUQ mobileにした方が良いのと違いますか?
UQ mobileはプレフィックス電話でないので着信履歴から掛けても同じだし、通話時間を気にせずに通話できますよ。
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/senior/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=uqm_senior_all_whole_auex_ipa_xxx_xxx_dd&utm_content=&gclid=Cj0KCQjw2NyFBhDoARIsAMtHtZ5tefhCRwYrNFBzQmCJ6Yem3LxS9zBPwEiezcMsEdrM0vL0l6-yUK4aAn0dEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
1GBのデュアルタイプ価格が 1,298円(税込み)なので合わせて2,233円
UQ mobileなら60歳以上は24時間かけ放題が770円
3GBのくりこしプランSが1,628円(税込み)なので合わせて2,398円
165円の差額ならUQ mobileにした方が良いのと違いますか?
UQ mobileはプレフィックス電話でないので着信履歴から掛けても同じだし、通話時間を気にせずに通話できますよ。
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/senior/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=uqm_senior_all_whole_auex_ipa_xxx_xxx_dd&utm_content=&gclid=Cj0KCQjw2NyFBhDoARIsAMtHtZ5tefhCRwYrNFBzQmCJ6Yem3LxS9zBPwEiezcMsEdrM0vL0l6-yUK4aAn0dEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
- 9