Q&A
解決済み

プラン変更

  • 料金/手数料
  • mineo(au)
  • 楽天モバイル
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • iOS

お世話になります!

mineo契約して5年ほどです。
9月位まで契約しようと考えていたのですが、ふとプランを見たら昔のプランが撤廃されていました。今のプランの方が断然安いので切り替えようと考えましたが、プランを変更したらここから1年使用しないと次回MNPするときに違約金がかかりそうで怖いです。変更した場合1年は使わないといけないですよね?ご教授いただければと思います!


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

MNP転出手数料は4/1に撤廃されました。
新プランマイピタに最低利用期間はありません。
MNPする際、マイネオ側では一切料金はかかりません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 232 件

こちらをご覧ください
mineoユーザーサポート
携帯電話番号ポータビリティー(MNP)で他社に転出する流れについて教えてください。
https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4206870_8867.html
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 637 件

キャリアじゃないので
「一年」とか「違約金」は
考えなくても大丈夫です。

すぐに好きな容量に変更をして
お好きなタイミングでMNP転出しましょう。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

安くする変更というのは、契約容量の変更ですよね。
この場合はコース変更になるので、今の解約期間が継続します。

他の方が書かれているように、今はそもそも違約金はかからないようですけれども…
  • 4