Q&A
解決済み

マイ割の適用期間について

マイ割について、いくつか教えていただきたいことがあります。
現在、デュアルタイプ1回線(1GB)を契約中です。
このたび、6月中旬から一時的に別途音声SIMが必要となり、デュアルタイプで1回線追加を考えています。
そこで、プラン等を検討していたところ、マイ割なるキャンペーンがあることを知りました。

①私のeoID(エントリーコードはあります)で、新たにデュアルタイプ5GBを追加契約することでも、マイ割は適用となりますか?

②キャンペーンの詳細に、
 ○ ご利用開始日が1日の場合、ご利用開始月から3カ月間割引いたします。
とありますので、6月中旬から使えるように準備したい場合、
【5月中旬に申込→5月中にSIM受け取り→6月1日に利用開始する】
のがベストなのかなと考えていますが、あっていますか?
今も、契約手続きしてSIMが届くまで1週間くらいみておけばいいでしょうか?(追加の場合)
また、SIMの受け取りに時間がかかり、6月1日の利用開始が間に合わなかった場合、6月中旬に利用開始することになりますが、6月分は月額1,518円の日割りorキャンペーン330円の日割りのどちらとなりますか?

③今後、解約する場合、解約月については、キャンペーンの詳細に
 ○ キャンペーン適用期間中に解約された場合、解約以降の特典は適用されません。(解約月は月額基本料金の日割り計算額を上限として特典が適用されます。)
とありますので、キャンペーン期間内に解約することになりましたら、キャンペーン適用金額330円から日割りとなる、ということでしょうか?

今回の契約にあたり、何かアドバイスもあれば、ご教授いただければ助かります。
よろしくお願いします。

【2021/04/11 18:08 追記】
すみません、②について、キャンペーンの詳細に

新規契約または変更後のmineo通信サービスのご利用開始翌月から3カ月の間、月額基本料金を1,188円割引いたします。

と記載されているのを見落としていることに気づきました。
1日開通ではない限り、翌月からのキャンペーン適用となるので、6月2日以降に開通した場合は6月分1,518円の日割り+7月から330円となるのですね。
なるべく6月1日開通に間に合うよう、契約したいと思います!


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 117 件

2021-04-11_003.jpg

acoさんさん
こんにちは~♪

1) 同じeoIDに新規回線を申し込む
マイ割は適用になります。

2) 申し込みとSIM開通
SIM発送日の翌日を1日目とし、遅くとも10日目には開通になります。
6月1日開始には、22日より前にSIMが発送されないように契約する必要があります。
SIMのみの契約なら当日から翌日までには審査が終わるので、申し込みの翌日または翌々日にSIM発送となるかと思います。
6月1日の開通を逃した場合、例えば2日にSIMが届いたとしても、上記の10日開通ルールがあるので、15日より以前に自動的に開通してしまうのでご注意を。

3) 開始月の料金
1日利用開始を除き、開通月は通常料金の日割りになります。

4) 適用期間中に解約した場合の解約月料金
通常料金の日割り料金からキャンペーン特典1,188円を割引きます。
ただし、日割り料金が1,188円より少ない場合、割引き額は日割り料金分です。


■月額基本料金割引キャンペーンの詳細
https://mineo.jp/campaign/cp-20210201-1/#rule
■回線のサービス提供開始日(ご利用開始日)とはいつですか?
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11
あいだの1件を表示

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 117 件

>>17 acoさん
ベストアンサー、ありがとうございます。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


利用開始日の件ですが、複数回線割を考慮すると6月1日より5月31日の方がちょびっとだけおトクかもです。
複数回線割の適用は開始日の翌月からなので、6月1日に開始すると適用は7月からになりますが、5月31日に開始すると1日の日割り分49円で6月1日から55円x2が割引きになります。
6月1日開始と比較すると、たった61円ですがお安くなりますね。
ヾ(@゜▽゜@)ノ

■複数回線割引
https://mineo.jp/service/discount/multiline-discount/


今のところ申し込みが混んでるって話は聞きませんが、5月になったらまたQ&Aをのぞいてみたらいいと思いますよ。
何事もなく予定通りにSIM開通できることを祈ってます!
v(*'∇`*)
  • 26
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

>>26 Piroschkaさん

利用開始日についてのアドバイス、ありがとうございます(^^)
確かに、2回線分の複数回線割を考えると、5/31に利用開始して1日分の日割りを支払ってもトータルではお得になりますね…!
久しぶりの新規契約で色々なことをすっかり忘れており、利用開始日や複数回線割引の適用日など参考になりました!!
少し早めに申し込みをして、5/31の利用開始を狙うことにします♪
たくさんのアドバイス、ありがとうございました!
  • 27
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

①完全新規はマイ割の対象になりません。MNPでの新規契約の必要があります。
②①とも関連しますが、MNPの場合、MNP予約番号の有効期限が切れる1日前に強制開通されますので、20日頃にMNP予約番号を取って申し込み、6月1日に回線切替をすると良いです。
③通常料金を日割にしてからキャンペーン割引になりますが、0円以下にはならない、という意味です。
  • 2
あいだの11件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,061 件

>>23
キャンペーン内容をちゃんと確認しなかった私が言うのは説得力ないですが(^-^;

mineoのキャンペーンの説明は非常に分かりづらく、今回のマイ割も最初は「既存契約者は対象でない」ように読めて抗議や質問が殺到し、スタッフブログで「既存契約者も新規回線追加で対象になる」と補足されました。
mineoのキャンペーンは条件が毎回微妙に変わるのでユーザー泣かせです。
  • 25
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

>>25 えでぃさん

ご回答、ありがとうございます。
以前のキャンペーンはMNP回線のみという縛りがあったのですね。
今回のマイ割の「新規回線」について、皆さまも同じように疑問に思い、質問が殺到してスタッフブログで補足された過程があったとは…。
mineoは色々なキャンペーンをしてくださっているイメージですが、その都度条件が微妙に変わって本当に難しいです(^^;
マイネ王があって、わからないことは検索したりこうして質問ができるので本当に助けられています。
ありがとうございました!
  • 28

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

mineo_20210411_マイ割.png

上側:契約内容より
下側:3月の請求額


>①私のeoID(エントリーコードはあります)で、新たにデュアルタイプ5GBを追加契約することでも、マイ割は適用となりますか?

適用されますね。

既存の契約としてAプランシングルの回線があるのですが一時的に SMS の受信が必要となったため、2月中旬に同一の eoID にて新規でデュアルタイプ 5GB の回線を追加しました。

開通が月末付近だったので2月分は日割りとなりましたが、3月からマイ割が適用(3、4、5月が対象)という計算になります。
  • 9
あいだの2件を表示

Xperia XZ SOV34 au(povo) medal ベストアンサー獲得数 379 件

mineo_20210404_45日制限中.png

>>14 acoさん

今回のキャンペーンでは新規でデュアルタイプ(音声回線)の申し込みが適用対象となっていましたので、マイ割適用でと申し込みしました。


割引キャンペーンの条件がその時によって変わる事があるため、今後のキャンペーンの際には MNP 転入でのデュアルタイプという制限が出てくる場合もあるかもしれませんので条件はじっくり確認する必要がありそうです。


複数の回線契約をする場合の割引として複数回線割引と家族割(割引額は同じ)がありますが、同一の eoID で申し込む場合は各回線に対して自動適用されるので手間はかかりません。
※家族割の場合は申請が必要になります

2回線目を申し込むと1回線目にも自動的に適用されるため各回線ごとに 55円(税込)の割引となり、合計2回線分の 55 x 2 = 110円の割引という計算となります。


マイ割適用は 5GB 以上の契約が条件となるため、音声通話が主体という使い方だとパケットが多すぎるという事になると思いますが、現在は同一 eoID 間でのパケットギフトが可能になっていますので、新回線から旧回線へパケットを移すと良いかと思います。

但し、注意点として「45日以内のパケットギフトは 6GB/月まで」( 6GB = 6,144MB)という制限がかかります(添付画像参照)ので、移す際には色々と考慮する必要が出てくるかと思います。

うちが今回申し込みをした回線では 2/25 に開通し、45日制限が解除されたのは 4/11(つまり 4/10 までは最大 6,144 MB まで)となりました。


eoID 連携している回線を切り替える事で、新規に契約した回線で mineo アプリご利用キャンペーンの 1GB がもらえますが、パケットの有効期限やギフト容量制限との兼ね合いを考慮すると開通した翌月以降に行う方が良いかと思います。
また、新ファン∞とく制度( 2021年度)の特典も eoID 連携を切り替えて2~3日すれば対象回線への特典が反映されますが、解約する前に王国コインでおみくじを引く場合も開通した翌月以降にした方が有効活用できるでしょう。


ちなみに2月中に開通させたのには理由があって、知り合いの紹介 URL を利用していた関係で、2月中に開通することで利用開始から3ヶ月目にあたる4月下旬に紹介者の方へ反映(現在は EJOICA ギフト、または 2GB のパケット)されるという事を考慮していた為です(大型連休前に・・・ってなるように)。
  • 24
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

>>24 真里亞さん

私も今回はタイミングよく追加の「音声回線」が必要となり、デュアルタイプのキャンペーンがあってラッキーでした♪
私のeoIDで追加契約するので、自動的に複数回線割引が適用されるのですね。

パケットについては、真里亞さんもおっしゃる通り、5GBでは余りそうなので既存回線とパケットギフトして延命するつもりでした。
新規回線から「45日以内のパケットギフトは 6GB/月まで」という制限はどこかで見かけたものの、あまり気にしてなかったのですが、よくよく考えると結構厄介そうですね…(^^;
mineoアプリとの連携やおみくじは計画的に利用します!!
併せて、紹介キャンペーンの反映時期なども考慮して私も申し込み&開通時期を検討したいと思います。

この度は細かくアドバイスいただき、大変参考になりました。
本当にありがとうございました!
  • 29
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

えでぃさんの回答が間違ってます・・・。
①対象です。
②合ってます

開通日ですが、
mineoがSIMを発送した翌日を1日目としてカウントした10日目となります。
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
ですので20日前後に申し込まないと6/1より前に強制開通になります。
  • 10
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

>>10 es2235さん

開通日の日数が明記されているところを見つけられずにいたので、リンクを貼っていただきとても助かりました。
色々とご教授くださり、大変参考になりました。
ありがとうございました!!
  • 16
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

皆さま、ご回答いただきありがとうございました!
初めてのQ&Aへの投稿で、不備などありましたら申し訳ありません。

質問を投稿してからこんなに早く回答がいただけて解決すると思わず、感動しています。
ずっとキャンペーン詳細のページやQ&Aの検索を睨めっこをしながら、それでも自信がなかったりわからなかったりだったので、とても助かりました。

今回は一つ一つ詳細にご回答くださいましたPiroschkaさんをベストアンサーとさせていただきましたが、他の皆さまも、早い段階からたくさんのコメントをいただき、一つ一つ疑問が解消していき安心致しました。
この度はありがとうございました!!
  • 18
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

>>18 acoさん

>初めてのQ&Aへの投稿で、不備などありましたら申し訳ありません。
完璧な対応だと思いますよ。
1人1人にきちんと回答されてますし
最後にお礼のコメントも書かれてますし。

また何かあればどんどん質問してください。
皆さん喜んで答えてくれるはずです。
  • 20
aco
acoさん・質問者
エース

Xperia 5 III(docomo)

>>20 es2235さん

心強いお言葉、ありがとうございます。
すごく緊張しながらの投稿でしたが、皆さん親切にご回答くださり、とっても助かりました。
また何か質問があれば投稿させていただきます(^^)
ありがとうございました!!
  • 21