Q&A
解決済み

新プランへの変更についてご回答いただけますと幸いです

新プランが発表されたのを遅まきながら知りました。
そこで質問なのですが、現在Sプランデュアルタイプ3Gで1950円を
夫婦各一台で支払っております。それぞれ2Gも使用しておらず、毎月捨ててしまっています。
新料金ですと5Gは多すぎるし、1Gでは不安です。
どのプランが良いかアドバイス頂けますと嬉しいです。
本当によくわからなくてお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

terrius
terriusさん
レギュラー

草鞋虫さんのコメント

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

8248E41A-E45E-4AEE-9302-4EC0584DCF4F.jpeg

>>5 terriusさん

横からすみません。

同一eo IDで利用者が二人で各々が自分でパケット管理できる場合は、
パケットシェアを組むとかえって複雑になるので、
毎月月初にお互いにアプリの【今月末無効パケット】を送りあうのが良いですよ。
(今月も余ってるなら今のうちにお互いにギフトするといいです)

iPhone8でスクショ撮ったのを載せてみましたが、
同一 IDの複数回線でギフト送りあって延命するとこんな風に積み立てられるのです。

私は去年の今頃までは殆ど使わなくて余ったのをフリータンクに投げ込んでいたのですが、
急に沢山必要になって困ったことがあり、それからは急に必要になった時用に余剰分をギフトしあって積み立てるようにしました。

私の場合は、自分が代表で一人で管理してるので、今はパケットシェア組んでますが、
パケットシェアだと複数回線の総残量が残量表示に出るそうなので、
勘違いして足りなくならないように余裕ある状態を保つようにして時々コース変更してます。

(狭い地域での小規模な災害や故障で自宅のWi-Fiが使えなくなった時の非常タンクも兼ねてるので、来月は少し多めのコースに変更予定)





添付画像の説明もしときます


黄色枠に今月末無効パケットが載ってます。

赤枠で囲ったギフト送るボタンを押すと右の画面になります
(初回はこの画面の前に使い方の説明画像が出ました)


ギフトを送る画面でもよく見ると
上の方に小さくて薄い字で今月末無効パケットが載ってるので
その数値を入力して【ギフトを贈る】します


確認して【OK】


受け取る人のスマホでQRコードを読んでもらったり
LINEやメールなどで受け取る人にコードを送ったりできます。

(ただ、私は同じ端末でアプリの回線切り替えでやるので、長押ししてコピーして受け取り時に貼る方法しかやったことないです)
  • 17