Q&A
解決済み

MNP後、即機種変更できますか⁇

急ぎではないのですが、もし経験者の方がいたらお知恵を拝借できないかと思っての質問です。

現在、auのキッズ携帯マモリーノ3を2台契約しています。来年4月に、ドコモかソフトバンクのキッズ携帯にMNPする予定です。
ただ、3g回線からのMNPで一括0円端末があるようなので、一旦はスマホにMNPして、すぐにキッズ携帯に機種変更しようかと考えています。

このような、MNP後すぐの機種変更は可能でしょうか?


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

ドコモのホームページや、ソフトバンクのキッズケータイの解説記事を見る限り、キッズケータイの契約には親の回線契約がないと契約できないように見えますが、キッズ携帯への機種変更ではなく、キッズ携帯の追加契約じゃないかと思いますけれど。

ドコモ
「キッズケータイプラン(Xi)」
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kidskeitaiplan-2-xi/?icid=CRP_CHA_to_CRP_CHA_kidskeitaiplan-2-xi&dynaviid=case0001.dynavi
お申込み条件
「キッズケータイプラン」以外の回線を親回線とする「ファミリー割引」のご契約が必要です。「キッズケータイプラン」単独でのご契約はできません。お申込み時に「ファミリー割引」グループの副回線としてご加入ください。

ソフトバンクのほうの解説記事
「ソフトバンクのキッズ携帯『キッズフォン』の料金と注意点」
https://www.eagle-inc.jp/kids-keitai/softbank-kidsphone/
--------------------------------
注意点➀:ソフトバンクのキッズフォン契約は保護者もソフトバンク契約が前提
保護者がソフトバンクを契約していない場合、ソフトバンクでは子供単独でキッズフォンを契約する事自体は可能なのですが、

GPSによる居場所検索サービス『位置ナビ』が利用不可(利用には親回線が必要な為)
家族間無料通話が無くなり、「5分まで無料通話」が適用

と致命的なデメリットがあります。
---------------------------------

両社とも、どう読んでも親の回線契約があって、それに附帯する形でキッズケータイを契約する必要があるようにしか見えません。スマホからキッズケータイに機種変更できるというわけではなさそうですので、実際にショップに行ってよく聞かれたほうがいいと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8
さつまる
さつまるさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>8 okitaomoteさん

とても丁寧なアドバイス、ありがとうございます‼︎
MNP→機種変更ができる時は、自分のメイン回線をドコモorソフトバンクにMNPする方向で考えています。
維持費を考えると、通話のみのプランにしようかと。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

可能か、不可能かということなら可能ですよ。
  • 1
さつまる
さつまるさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 nakaqwasさん
回答ありがとうございます。
可能なんですね。
  • 2
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

機種変しなくてもこういうの買って
https://item.rakuten.co.jp/mobaxfukuokahakata/f-03j-blue/

格安sim運用はどうでしょう?
https://ascii.jp/elem/000/001/628/1628235/

月額を考えたらあまりお得じゃないのかな?
  • 6
さつまる
さつまるさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>6 かごめそーすさん

学校へ持ち込みできるのが、キッズ携帯のみなのでした。。
  • 10

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

機種変は何ヶ月後〜みたいなルールがあるやも知れんし来年出来るかもしれん・
早め早めに動く事じゃのぅ

いまさらキッズケータイもないじゃろうけどのぅ
  • 7
さつまる
さつまるさん・質問者
エース

ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 やとれんさん

ルールも色々変わりますよね。。
情報収集しつつ、早めに動きます。
  • 11