Q&A
解決済み

契約追加について

cop
copさん
ルーキー

家族利用分として、データ通信の契約を追加しようと思っています。
楽天モバイルからの乗り換えです。

新規に eo IDを追加して契約する方法と、
今の契約(eo ID)に追加する方法、
どちらにする方が、安く、かつ、便利に利用出来るか、分かる方、教えていただけますようお願いいたします。

サイトで調べた限り、変わらないようにも思うのですが。

よろしくお願いします。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

どちらでも値段は変わりません。
copさんが使う回線であれば同じeoID
別な方が使うのであれば、copさん名義で契約するとしても別なIDが良いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
cop
copさん・質問者
ルーキー

>>1 ヨッシーセブンさん

私名義で複数IDを取得出来るのですね。
知らなかったです。
ありがとうございました。

私名義で、別IDの方向で考えてみたいと思います。
お世話になりました。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>3 copさん

ベストアンサーありがとうございます。
別IDをおすすめした理由ですが、mineo マイページでの管理をご使用者が行うことを想定したからです。
もしお子様がご使用で、管理をcopさんが行うのであれば、同じIDで構わないですし、その方がパケットギフトは行いやすいです。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

シングル契約は紹介キャンペーンが使えないので
どっちでも同じですが
後々の事を考えると利用者名義(ID)が良いですね。
契約はお試しSIMからのアップグレードが一番です。
  • 2
cop
copさん・質問者
ルーキー

>>2 クリームメロンソーダさん

お試しSIMなるものがあるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
  • 4