マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
2年定期契約なしからありへの変更
- 料金/手数料
- docomo
表題のとおり、ドコモで2年定期契約なしを選択し、翌月に2年定期契約ありに変更することは可能でしょうか?
2 件の回答
ベストアンサー
Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 170 件
結論から、月額使用契約は可能です。
定期契約がない場合は契約解除料金が発生しません。
ただし、端末購入を伴う際に、半額サポート等、何かしらの契約を同時に申し込むと、
知らない内に定期契約となってしまい、月額使用契約にも何かしらの影響が及んでしまう恐れがあります。
法改正の適用は2019年10月1月からの予定です。それまで、何があるかはわかりません。
次月から定期契約に変更する旨をショップの担当者につたえましょう。
オンラインで契約するときも見落とさないように8月末~9月中の移動機通信契約には注意しましょう。
定期契約がない場合は契約解除料金が発生しません。
ただし、端末購入を伴う際に、半額サポート等、何かしらの契約を同時に申し込むと、
知らない内に定期契約となってしまい、月額使用契約にも何かしらの影響が及んでしまう恐れがあります。
法改正の適用は2019年10月1月からの予定です。それまで、何があるかはわかりません。
次月から定期契約に変更する旨をショップの担当者につたえましょう。
オンラインで契約するときも見落とさないように8月末~9月中の移動機通信契約には注意しましょう。
この回答はベストアンサーに選ばれました。
- 1
退会済みメンバーさん
ビギナー
そろそろ2年が経つから、という意味でしょうか?
それとも、新規契約で、という意味でしょうか?
そろそろ2年が経つからという事でしたら、更新月が2ヶ月あると思うので、その間に定期契約なしへの変更が可能です。
また、新規契約の場合、店頭で端末購入を伴う場合は、定期契約ありだからこの価格ですと言われる事が多いかと思いますが、割引一切なしの全額負担で構わないから定期契約なしでと言えば定期契約なしでの契約は可能です。端末購入を伴わないSIMのみの契約ならもちろん可能です。
定期契約なしからありに変更するのもいつでも可能なので、表題のように翌月に定期契約ありに変更する事は可能ですが、
解約金が安くなる件についての発表を待った方がいいでしょう。解約金が安くなる場合、定期契約ありの場合の割引も月170円程度になる可能性があるようです。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1908/29/news114.html
もし、定期契約なしのまま何ヶ月か維持しないといけないのがご負担とお考えであれば、
一時的に使えなくなっても問題がないようなら、電話番号保管して様子を見るというのも一つの手ではあります。
手数料千円と、電話番号保管が月400円、メアドが月が100円です。
保管期間中、任意の電話番号を指定して、何番へおかけくださいというアナウンスを流すことも可能です。
ただ、保管状態から再利用する際、保管時と同じ料金プランでの再開となります。
また、補償サービスなど番号保管した時点で廃止になってしまうサービスなどもありますので、注意事項をよく読んで検討なさってくださいね。
手続き自体はMy docomoで可能なので。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/keep_number/
更新月の場合の定期契約なしへの変更や、なしからありへの変更は、インフォメーションセンターへの電話での変更が可能です。
それとも、新規契約で、という意味でしょうか?
そろそろ2年が経つからという事でしたら、更新月が2ヶ月あると思うので、その間に定期契約なしへの変更が可能です。
また、新規契約の場合、店頭で端末購入を伴う場合は、定期契約ありだからこの価格ですと言われる事が多いかと思いますが、割引一切なしの全額負担で構わないから定期契約なしでと言えば定期契約なしでの契約は可能です。端末購入を伴わないSIMのみの契約ならもちろん可能です。
定期契約なしからありに変更するのもいつでも可能なので、表題のように翌月に定期契約ありに変更する事は可能ですが、
解約金が安くなる件についての発表を待った方がいいでしょう。解約金が安くなる場合、定期契約ありの場合の割引も月170円程度になる可能性があるようです。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1908/29/news114.html
もし、定期契約なしのまま何ヶ月か維持しないといけないのがご負担とお考えであれば、
一時的に使えなくなっても問題がないようなら、電話番号保管して様子を見るというのも一つの手ではあります。
手数料千円と、電話番号保管が月400円、メアドが月が100円です。
保管期間中、任意の電話番号を指定して、何番へおかけくださいというアナウンスを流すことも可能です。
ただ、保管状態から再利用する際、保管時と同じ料金プランでの再開となります。
また、補償サービスなど番号保管した時点で廃止になってしまうサービスなどもありますので、注意事項をよく読んで検討なさってくださいね。
手続き自体はMy docomoで可能なので。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/keep_number/
更新月の場合の定期契約なしへの変更や、なしからありへの変更は、インフォメーションセンターへの電話での変更が可能です。
- 2