解決済み
iphone6とipadのデザリングについて
iphone6でnanoSIM、Aプランを契約中です。
近々ipadを購入予定なのですが、
こちらのiphoneではデザリングができません。
この場合、新たにipad用の回線を申し込むのが一択なのでしょうか?
mineoで契約してから1年未満なので、UQモバイルに乗り換えるのは、
転出料を考えるともったいないなと思っております。
どなたかお詳しい方、ご回答いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
>iphone6でnanoSIM、Aプラン
確かにこの組み合わせではテザリングNGですね。
◆回線増の場合
iPadのセルラー版を購入でしたら
シングルプラン500MBで複数回線契約すれば
実質+600円/月で持てると思います。
iPhone6 そのまま
iPad シングル500MB 700円/月
複数回線割引で-50円×2 -100円/月
6とipadのパケットはお互いギフトし合えばやりくりできると思います。
シングルは解除料(違約金)がありませんので好きな時に解約できます。
確かにこの組み合わせではテザリングNGですね。
◆回線増の場合
iPadのセルラー版を購入でしたら
シングルプラン500MBで複数回線契約すれば
実質+600円/月で持てると思います。
iPhone6 そのまま
iPad シングル500MB 700円/月
複数回線割引で-50円×2 -100円/月
6とipadのパケットはお互いギフトし合えばやりくりできると思います。
シングルは解除料(違約金)がありませんので好きな時に解約できます。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2