Q&A
解決済み

SIMカードが届いていないのに契約2ヶ月目とは

Screenshot_20171101-212409.png

10月24日に申し込みをしてまだSIMカードが発送準備の段階の者です。
まだ使用できていないのになぜ契約期間が2ヶ月目となっているのでしょうか。。
1ヶ月目の基本使用料が丸々損になってしまったようで、落ち込みます。

インフォメーション等に問い合わせをしたら救済されますか?

ベテランさんやご存知の方、教えてください><!


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 54 件

こんばんは♪
月末(1か月目)に契約して、月をまたいだので、2か月目となっています。
課金はサービス提供開始(予定)日からですので、ご心配には及びません。
なおキャンペーンや違約金に係る起算は【利用期間】となりますので、ご注意ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

利用期間がまだ出ていませんので課金はされませんので大丈夫です。

サービス提供開始日もまだ予定ですね。
  • 1
es2235
es2235さん
Gマスターサポートアンバサダー

AQUOS sense7(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 96 件

利用開始されてから課金になりますし、初月は日割りになります。
あとデータ容量500MBで契約されてますから、
先月分も追加されて利用開始時点でデータ容量1GBになります。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

審査完了したときが契約開始で、そのときが契約期間の1カ月目となります。月を越したから、今現在は契約期間2カ月目となります。

それとは別に利用期間というのがあり、実際にsimの利用を開始したときが利用期間の1カ月目となり、課金はその利用期間の分から開始となりますので、何も心配には及びません。
  • 4
にゃおにゃおん
にゃおにゃおんさん・質問者
ルーキー

みなさま、分かりやすいご回答をありがとうございました(。>ㅅ<。)*。

ベストアンサーは後々疑問になりそうな点にまでご回答いただけた方にさせて頂きました。

SIMカードが届くのが純粋に楽しみになりました!笑

ご回答頂いたみなさま、本当にありがとうございました♡
  • 5