Q&A
いつでもOK

課金開始日確認方法について

既出でしたら、すみません。

Dプラン・デュアルタイプ(MNPなし)の、手続き完了メールが11月1日に来ました。強制的な課金が始まってから開通作業をしようと思っていますが、それを確認する方法がありますか?

マイページでログインし、データ通信量を確認すると「利用中の契約ではない」と表示されるので、これが消える日が開通日かなと思っていますが。。

また「SIM発送日から10日後」などを説明しているページを教えてください。mineoさんのホームページは分かり易いようで、なかなか欲しい情報にたどりつけないことがあるような気がしています。

ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

南風ふくおか市民さんのコメント

AQUOS sense4 plus(docomo) ベストアンサー獲得数 7 件

mineoでは、その日のことを「利用開始日」と呼んでいるようです。
mineoホームページのよくあるご質問から「利用開始日」でキーワード検索をかけると出てくるのですが、例えば、以下のヘルプに補足として記載されています。
(赤い※印のついた部分です)

「基本データ容量1GBを申し込んだが、いつデータ通信容量1GBをもらえますか?」
(管理番号:4209478 最終更新:2015/09/01)
http://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/4209478_8891.html

この内容自体、けっこう重要な事なので、独立した項目としてあるべきだと思うのですが、これは中の人の対応が待たれますね。

どなたかが類似の質問への回答で、「SIMを受け取り済みであれば、発送日は封筒の(郵便)発送日で分かる」という旨、コメントされているのを、お見かけしました。
  • 2