Q&A
いつでもOK

ドコモスタートキャンペーンで複数契約したされた方へ質問ですが、キャンペーン終了後はどうしますか?

kou
kouさん
ベテラン

初めて質問しますので、よろしくお願いします。
現在ひとりで、ドコモ、auそれぞれ1回線ずつ持っていて、どちらもカケホーダイ+2GBプランで利用しています。いずれも仕事で電話を結構利用しているので、現時点でMNPは考えていませんが、データ量を最小で契約しているので、mineoに加入した理由です。

mineoは昨年のスタート時点から注目していて、auの中古機も用意していたのですが、2ヶ月前までauの4G回線速度が貧弱だったので、放置していました。
auが速くなったのと、ドコモの端末を複数持っているので、キャンペーンでA、Dプラン1回線ずつ契約しました。いずれも3GBです。

同じIDであと3回線(ドコモ)契約できるのですが、どうしようか迷っています。エントリーパックはアマゾンで入手するので1600円程度、キャンペーン期間中なら料金は3GB100円×9ヶ月で900円プラス消費税程度で維持できることは分かっているのですが。複数回線割も利用すれば、さらに安価になりますが。ちなみに利用できる端末は残り4台あります。

複数とくに5回線契約された方は、キャンペーン終了後どうされますか?


5 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 153 件

Aプラン4回線,Dプラン1回線ですが,キャンペーン終了後はAプラン1回線を解約するかもしれません。

ただし,さらにADSLの置き換えを進めるなら,全維持かもf^_^;)
  • 1
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

オイラ名義で4回線、子供②名義で1回線契約してます。

来年3月に子供③のY!モバが2年の満期を迎えるのでソレを解約して、mineoにMNPさせる予定ッス
更に子供②もiPadを買うようなコトを抜かしてるんで、もしかすると家族で7回線になるかも。

子供①はauのiPhoneから換える気が全くないのでどーにもなりませんわ。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

この質問、mineoが、最も知りたい事の一つでしょうね。

Aプラン:1回線、Dプラン:2回線の3回線ですが、
明日、4回線目をDプラン・デュアル(MNP)で、申し込みます。
計:4回線となりますが、全て、今回のキャンペーンの適用となります。

キャンペーンが明けて、どうするかですが、
自宅のADSLを廃止して、wifiルーターをもう1台購入して、
4回線をフルに使って、パケットシェア・ギフトで、
ADSLの代用も兼ねようと考えています。

ADSLは、月20GB程度の使用ですが、
4回線は、パケット単価の最も安い月3GBにするつもりです。
8GB以上、足りない計算になりますが、
オーバーしたら、低速で我慢するだけです。
  • 3
kou
kouさん・質問者
ベテラン

iPhone XR(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

質問をして1時間で4名の方に回答をいただき、ありがとうございました。
いろいろな利用形態があるようですが、皆様キャンペーン終了後も維持される方が多いのですね。

>>3 真田幸村さん
私もADSLを利用していて、NTTフレッツとプロバイダー料金で税別3500円程度かかっているので、3GB5回線=900円×5=4500円で、ADSL替わりに運用するのも手かなとは思いました。すでにモバイルルーターを持っているので。
もちろん同一IDではギフトができないので、繰り越しパケットシェアを活用してですが。

とりあえずA:1回線、D:4回線で契約して、Dプランの速度がキャンペーン期間中にどのレベルに落ち着くか、様子見でいく方向ですかね。
  • 5

iPhone SE (第2世代) ベストアンサー獲得数 1 件

回線のスピードがそれほど落ちなければ、光の固定を解約してそのまま維持すると思います。
  • 4

HTC Desire 626 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 4 件

今は私は1回線、妻1回線です
訳あってこれから数ヶ月一人3GBではたりなさそうなのでドコモプランの3GBを新たに契約予定です。一月につき50円ですし!
今のところは割引期間が終われば解約する予定ですね(ゴメンネmineo)
  • 6